もっとくわしいないよう

タイトル 馬鹿の鏡
タイトルヨミ バカ/ノ/カガミ
タイトル標目(ローマ字形) Baka/no/kagami
シリーズ名 昔話に学ぶ「生きる知恵」
シリーズ名標目(カタカナ形) ムカシバナシ/ニ/マナブ/イキル/チエ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mukashibanashi/ni/manabu/ikiru/chie
シリーズ名標目(典拠コード) 607212800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
形態に関する注記 付:図(1枚)
著者 藤田/浩子‖編著
著者ヨミ フジタ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/浩子
著者標目(ローマ字形) Fujita,Hiroko
著者標目(著者紹介) 1937年東京生まれ。疎開先の福島県で昔話を聞いて育つ。全国各地の幼稚園・保育園、図書館などでわらべうたや遊びを教えたり、講演会を行う。著書に「化かす騙す」「機転を利かす」など。
記述形典拠コード 110002422190000
著者標目(統一形典拠コード) 110002422190000
著者 小林/恭子‖絵
著者ヨミ コバヤシ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/恭子
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Kyoko
著者標目(付記事項(生没年)) 1957〜
記述形典拠コード 110004612450000
著者標目(統一形典拠コード) 110004612450000
件名標目(漢字形) 民話-福島県
件名標目(カタカナ形) ミンワ-フクシマケン
件名標目(ローマ字形) Minwa-fukushimaken
件名標目(典拠コード) 511411325750000
出版者 一声社
出版者ヨミ イッセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Isseisha
本体価格 ¥1300
内容紹介 早合点・勘違い、自分の頭で考えない…。馬鹿息子・馬鹿婿が繰り返す「常識はずれの失敗」を鏡にして、世間・社会を学ぶ26話。「世間様に笑われないように」生きるための知恵が満載!
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040020000
ISBN(10桁) 4-87077-189-6
ISBNに対応する出版年月 2006.8
TRCMARCNo. 06043844
Gコード 31764849
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0398
出版者典拠コード 310000161070000
ページ数等 167p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 388.126
NDC9版 388.126
図書記号 フバ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1486
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20060901
一般的処理データ 20060829 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060829
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル からすのいる所
タイトル(カタカナ形) カラス/ノ/イル/トコロ
タイトル(ローマ字形) Karasu/no/iru/tokoro
収録ページ 14-16
タイトル 柿の見張り番
タイトル(カタカナ形) カキ/ノ/ミハリバン
タイトル(ローマ字形) Kaki/no/mihariban
収録ページ 17-20
タイトル ちゃぁっくりかきす
タイトル(カタカナ形) チャァックリカキス
タイトル(ローマ字形) Chakkurikakisu
収録ページ 21-27
タイトル 傘をさす
タイトル(カタカナ形) カサ/オ/サス
タイトル(ローマ字形) Kasa/o/sasu
収録ページ 28-31
タイトル 傘屋奉公
タイトル(カタカナ形) カサヤ/ボウコウ
タイトル(ローマ字形) Kasaya/boko
収録ページ 32-35
タイトル どっちが遠い
タイトル(カタカナ形) ドッチ/ガ/トオイ
タイトル(ローマ字形) Dotchi/ga/toi
収録ページ 36-37
タイトル うれしいこと
タイトル(カタカナ形) ウレシイ/コト
タイトル(ローマ字形) Ureshii/koto
収録ページ 38-42
タイトル ふんどぉし
タイトル(カタカナ形) フンドォシ
タイトル(ローマ字形) Fundoshi
収録ページ 43-45
タイトル 釜敷き
タイトル(カタカナ形) カマシキ
タイトル(ローマ字形) Kamashiki
収録ページ 46-48
タイトル 親孝行
タイトル(カタカナ形) オヤコウコウ
タイトル(ローマ字形) Oyakoko
収録ページ 49-51
タイトル 蚊帳
タイトル(カタカナ形) カヤ
タイトル(ローマ字形) Kaya
収録ページ 52-54
タイトル 切れたうどん
タイトル(カタカナ形) キレタ/ウドン
タイトル(ローマ字形) Kireta/udon
収録ページ 55-59
タイトル 旅学問
タイトル(カタカナ形) タビガクモン
タイトル(ローマ字形) Tabigakumon
収録ページ 60-72
タイトル かわむいて
タイトル(カタカナ形) カワ/ムイテ
タイトル(ローマ字形) Kawa/muite
収録ページ 73-75
タイトル 挨拶
タイトル(カタカナ形) アイサツ
タイトル(ローマ字形) Aisatsu
収録ページ 76-85
タイトル さようの首
タイトル(カタカナ形) サヨウ/ノ/クビ
タイトル(ローマ字形) Sayo/no/kubi
収録ページ 86-98
タイトル 親父を焼く
タイトル(カタカナ形) オヤジ/オ/ヤク
タイトル(ローマ字形) Oyaji/o/yaku
収録ページ 99-105
タイトル 若水
タイトル(カタカナ形) ワカミズ
タイトル(ローマ字形) Wakamizu
収録ページ 106-110
タイトル 大根風呂
タイトル(カタカナ形) デエコ/ブロ
タイトル(ローマ字形) Deko/buro
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ダイコン/ブロ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Daikon/buro
収録ページ 112-116
タイトル おったて屛風
タイトル(カタカナ形) オッタテ/ビョウブ
タイトル(ローマ字形) Ottate/byobu
収録ページ 117-120
タイトル だんごどっこい
タイトル(カタカナ形) ダンゴ/ドッコイ
タイトル(ローマ字形) Dango/dokkoi
収録ページ 121-127
タイトル 半殺し
タイトル(カタカナ形) ハンゴロシ
タイトル(ローマ字形) Hangoroshi
収録ページ 128-134
タイトル そばがき
タイトル(カタカナ形) ソバガキ
タイトル(ローマ字形) Sobagaki
収録ページ 135-141
タイトル 芋ころりん
タイトル(カタカナ形) イモ/コロリン
タイトル(ローマ字形) Imo/kororin
収録ページ 144-153
タイトル ことしゃみせん
タイトル(カタカナ形) コト/シャミセン
タイトル(ローマ字形) Koto/shamisen
収録ページ 154-162
タイトル においの当人
タイトル(カタカナ形) ニオイ/ノ/トウニン
タイトル(ローマ字形) Nioi/no/tonin
収録ページ 163-165
このページの先頭へ