トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 竹取物語絵巻
タイトルヨミ タケトリ/モノガタリ/エマキ
タイトル標目(ローマ字形) Taketori/monogatari/emaki
サブタイトル 本物の絵巻を現代語で読む
サブタイトルヨミ ホンモノ/ノ/エマキ/オ/ゲンダイゴ/デ/ヨム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Honmono/no/emaki/o/gendaigo/de/yomu
著者 樺島/忠夫‖本文解説
著者ヨミ カバシマ,タダオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樺島/忠夫
著者標目(ローマ字形) Kabashima,Tadao
著者標目(著者紹介) 1927年中国撫順市生まれ。京都大学文学部文学科卒業。大阪府立大学名誉教授。著書に「文章作成の技術」「文章表現法」など。
記述形典拠コード 110000287210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000287210000
出版者 勉誠出版
出版者ヨミ ベンセイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bensei/Shuppan
本体価格 ¥2800
内容紹介 かぐや姫、竹取の翁、求婚者の貴公子など、日本最古の美しい絵巻を鑑賞しながら、正確な現代語で竹取物語の全文が味わえる本。全ての漢字にふりがなをつけ、小学生からお年寄りまで楽しめる。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040020000
ISBN(10桁) 4-585-00312-6
ISBNに対応する出版年月 2003.1
TRCMARCNo. 03003059
Gコード 31078916
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7621
出版者典拠コード 310000196130002
ページ数等 56p
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
NDC8版 721.2
NDC9版 721.2
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1307
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20161209
一般的処理データ 20030117 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ