トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル NHKみんなのうた絵本
タイトルヨミ エヌエイチケー/ミンナ/ノ/ウタ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Enueichike/minna/no/uta/ehon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/ミンナ/ノ/ウタ/エホン
タイトル標目(全集典拠コード) 719828400000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル アビニョンの橋で
多巻タイトルヨミ アビニョン/ノ/ハシ/デ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Abinyon/no/hashi/de
多巻タイトル コックのポルカ
多巻タイトルヨミ コック/ノ/ポルカ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kokku/no/poruka
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) 1911〜
各巻の責任表示 中原/収一‖絵
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ナカハラ,シュウイチ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中原/収一
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Nakahara,Shuichi
記述形典拠コード 110000721730000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000721730000
各巻の責任表示 小林/純一‖訳詞
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,ジュンイチ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/純一
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Jun'ichi
記述形典拠コード 110000405930000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000405930000
各巻の責任表示 阪田/寛夫‖詞
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) サカタ,ヒロオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阪田/寛夫
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Sakata,Hiro
記述形典拠コード 110000441480000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000441480000
件名標目(漢字形) 童謡
件名標目(カタカナ形) ドウヨウ
件名標目(ローマ字形) Doyo
件名標目(典拠コード) 511247800000000
出版者 童話屋
出版者ヨミ ドウワヤ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dowaya
本体価格 ¥1500
内容紹介 NHK「みんなのうた」が、生き生きしたピアノ伴奏と、子どもたちの楽しい合唱曲になって、生まれ変わりました! 4巻は「アビニョンの橋で」「コックのポルカ」を収録。
児童内容紹介 アビニョンの橋を通る、いろいろな人たち。おとなも、こどもも、兵隊さん、職工(しょっこう)さん、おぼうさん、こぞうさん、花屋さん、八百屋さんも、みな輪になっておどりだします(「アビニョンの橋で」)。楽しい歌の本です。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090140000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ジャンル名(図書詳細) 220120000000
ISBN(10桁) 4-88747-064-9
ISBNに対応する出版年月 2006.9
TRCMARCNo. 06044751
Gコード 31767402
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200609
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5388
出版者典拠コード 310000186760000
ページ数等 27p
大きさ 21cm
刊行形態区分 C
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 767.7
絵本の主題分類(NDC9版) 767.7
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
絵本の主題分類に対する図書記号
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
資料種別表示 複合媒体資料
付属資料の種類と形態 録音ディスク(1枚 12cm)
巻冊記号 4
付属資料の資料種別 E0
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1487
流通コード X
配本回数 2配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120518
一般的処理データ 20060906 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060906
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ