| タイトル | ハッカーズ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハッカーズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hakkazu |
| サブタイトル | その侵入の手口 |
| サブタイトルヨミ | ソノ/シンニュウ/ノ/テグチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sono/shinnyu/no/teguchi |
| サブタイトル | 奴らは常識の斜め上を行く |
| サブタイトルヨミ | ヤツラ/ワ/ジョウシキ/ノ/ナナメウエ/オ/イク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yatsura/wa/joshiki/no/nanameue/o/iku |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The art of intrusion |
| 著者 | ケビン・ミトニック‖著 |
| 著者ヨミ | ミトニック,ケヴィン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Mitnick,Kevin |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ケビン/ミトニック |
| 著者標目(ローマ字形) | Mitonikku,Kebin |
| 著者標目(著者紹介) | 情報セキュリティ・コンサルタント会社「ディフェンシヴ・シンキング」を共同設立。情報保護とサイバー犯罪防止の分野における第一人者。 |
| 記述形典拠コード | 120001819410001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001819410000 |
| 著者 | ウィリアム・サイモン‖著 |
| 著者ヨミ | サイモン,ウィリアム L. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Simon,William L. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウィリアム/サイモン |
| 著者標目(ローマ字形) | Saimon,Uiriamu L. |
| 著者標目(著者紹介) | 作家兼脚本家。 |
| 記述形典拠コード | 120001815170001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001815170000 |
| 著者 | 峯村/利哉‖訳 |
| 著者ヨミ | ミネムラ,トシヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 峯村/利哉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Minemura,Toshiya |
| 記述形典拠コード | 110002762770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002762770000 |
| 件名標目(漢字形) | コンピュータ犯罪 |
| 件名標目(カタカナ形) | コンピュータ/ハンザイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Konpyuta/hanzai |
| 件名標目(典拠コード) | 510157400000000 |
| 件名標目(漢字形) | ハッカー |
| 件名標目(カタカナ形) | ハッカー |
| 件名標目(ローマ字形) | Hakka |
| 件名標目(典拠コード) | 510217300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 情報セキュリティ(コンピュータ) |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Joho/sekyuriti(konpyuta) |
| 件名標目(典拠コード) | 510157000000000 |
| 出版者 | インプレスジャパン |
| 出版者ヨミ | インプレス/ジャパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Inpuresu/Japan |
| 出版者 | インプレスコミュニケーションズ(発売) |
| 出版者ヨミ | インプレス/コミュニケーションズ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Inpuresu/Komyunikeshonzu |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 「ひとつ上のハッカー」が認めた「欺術」とは? 創意に富むハッカーたちが繰り広げるねじ曲がった偉業の数々を紹介。過信と油断に満ちた企業の弱点を突く巧妙な攻撃が、今ここに初めて明かされる! |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040160000 |
| ISBN(10桁) | 4-8443-2316-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.10 |
| TRCMARCNo. | 06047109 |
| Gコード | 31775516 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200610 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | イ553 |
| 出版者典拠コード | 310000011240002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0480 |
| 出版者典拠コード | 310000480010001 |
| ページ数等 | 542p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 368.6 |
| NDC9版 | 368.66 |
| 図書記号 | ミハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1489 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120720 |
| 一般的処理データ | 20060919 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060919 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |