トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「月給百円」サラリーマン
タイトルヨミ ゲッキュウ/ヒャクエン/サラリーマン
タイトル標目(ローマ字形) Gekkyu/hyakuen/sarariman
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゲッキュウ/100エン/サラリーマン
サブタイトル 戦前日本の「平和」な生活
サブタイトルヨミ センゼン/ニホン/ノ/ヘイワ/ナ/セイカツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senzen/nihon/no/heiwa/na/seikatsu
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/gendai/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601118500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1858
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1858
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001858
シリーズ名標目(シリーズコード) 004664
版および書誌的来歴に関する注記 「「月給100円サラリーマン」の時代」(ちくま文庫 2017年刊)に改題
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ゲッキュウ/ヒャクエン/サラリーマン/ノ/ジダイ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Gekkyu/hyakuen/sarariman/no/jidai
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゲッキュウ/100エン/サラリーマン/ノ/ジダイ
著者 岩瀬/彰‖著
著者ヨミ イワセ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩瀬/彰
著者標目(ローマ字形) Iwase,Akira
著者標目(著者紹介) 1955年東京生まれ。慶応義塾大学文学部史学科卒業後、共同通信社入社。経済部デスクなどを経て、中国総局勤務。
記述形典拠コード 110004803540000
著者標目(統一形典拠コード) 110004803540000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813740000
件名標目(漢字形) サラリーマン
件名標目(カタカナ形) サラリーマン
件名標目(ローマ字形) Sarariman
件名標目(典拠コード) 510161000000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥740
内容紹介 戦前は本当に「まっ暗」だったのか? 雑誌では出世・昇進の特集が組まれ、借家と持ち家どちらが得かを論じ、名門中学のお受験も過熱。サラリーマン大衆から見た、昭和ヒトケタの素顔。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ISBN(10桁) 4-06-149858-4
ISBNに対応する出版年月 2006.9
TRCMARCNo. 06047163
Gコード 31772475
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200609
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 269p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 210.7
NDC9版 210.7
図書記号 イゲ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p265〜269
掲載紙 読売新聞
掲載日 2006/10/29
『週刊新刊全点案内』号数 1489
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1495
新継続コード 004664
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20170217
一般的処理データ 20060920 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060920
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ