| タイトル | ぼくがアメリカへ医者修業に行った理由(わけ) |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ガ/アメリカ/エ/イシャ/シュギョウ/ニ/イッタ/ワケ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/ga/amerika/e/isha/shugyo/ni/itta/wake |
| タイトル標目(漢字形) | ぼくがアメリカへ医者修業に行った理由 |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ボク/ガ/アメリカ/エ/イシャ/シュギョウ/ニ/イッタ/リユウ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Boku/ga/amerika/e/isha/shugyo/ni/itta/riyu |
| 著者 | 西村/知樹‖著 |
| 著者ヨミ | ニシムラ,トモキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/知樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishimura,Tomoki |
| 著者標目(著者紹介) | 防衛医科大学校卒業。神奈川県湘南ウェルネスクリニック院長。米国ハワイ州医師免許取得済み。著書に「アメリカで実証された成人病予防と健康づくり」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003849610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003849610000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/知樹 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Nishimura,Tomoki |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ニシムラ,トモキ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110003849610000 |
| 件名標目(漢字形) | 医学教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | イガク/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Igaku/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510485500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 医療-アメリカ合衆国 |
| 件名標目(カタカナ形) | イリョウ-アメリカ/ガッシュウコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Iryo-amerika/gasshukoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510487520030000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 「すべては患者の利益のために」が浸透しているアメリカの医療現場での厳しくハードな研修の日々。5年間に渡る臨床研修の中で、医師として、人として、見えてきたもの、得られたものとは何かを綴る。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ISBN(10桁) | 4-06-213596-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.9 |
| TRCMARCNo. | 06047711 |
| Gコード | 31775533 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200609 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 203p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 490.7 |
| NDC9版 | 490.7 |
| 図書記号 | ニボ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1490 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060929 |
| 一般的処理データ | 20060922 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060922 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |