| タイトル | イギリス祭事カレンダー |
|---|---|
| タイトルヨミ | イギリス/サイジ/カレンダー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Igirisu/saiji/karenda |
| サブタイトル | 歴史の今を歩く |
| サブタイトルヨミ | レキシ/ノ/イマ/オ/アルク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rekishi/no/ima/o/aruku |
| 著者 | 宮北/惠子‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤキタ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮北/惠子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyakita,Keiko |
| 著者標目(著者紹介) | 同志社大学大学院博士前期課程修了。名城大学理工学部教授。 |
| 記述形典拠コード | 110003220910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003220910000 |
| 著者 | 平林/美都子‖著 |
| 著者ヨミ | ヒラバヤシ,ミトコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平林/美都子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirabayashi,Mitoko |
| 著者標目(著者紹介) | 名古屋大学大学院博士後期課程修了。愛知淑徳大学文化創造学部教授。著書に「女と隠遁」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001794170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001794170000 |
| 件名標目(漢字形) | 年中行事-イギリス |
| 件名標目(カタカナ形) | ネンジュウ/ギョウジ-イギリス |
| 件名標目(ローマ字形) | Nenju/gyoji-igirisu |
| 件名標目(典拠コード) | 510390520050000 |
| 件名標目(漢字形) | 祭り-イギリス |
| 件名標目(カタカナ形) | マツリ-イギリス |
| 件名標目(ローマ字形) | Matsuri-igirisu |
| 件名標目(典拠コード) | 510833320100000 |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sairyusha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | クリスマスからロック・フェスまで、現在イギリスで行なわれている祭事の起源と変容を、風土・歴史・宗教・文学との関係をみながら豊富な図版とともに紹介。イギリス文化を知る恰好の一冊! |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030050000 |
| ISBN(10桁) | 4-7791-1190-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.9 |
| TRCMARCNo. | 06048298 |
| Gコード | 31778640 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200609 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2900 |
| 出版者典拠コード | 310000173560000 |
| ページ数等 | 246,8p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 386.33 |
| NDC9版 | 386.33 |
| 図書記号 | ミイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1〜8 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1490 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060929 |
| 一般的処理データ | 20060925 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060925 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |