トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 愛国の作法
タイトルヨミ アイコク/ノ/サホウ
タイトル標目(ローマ字形) Aikoku/no/saho
シリーズ名 朝日新書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 201812
著者 姜/尚中‖著
著者ヨミ カン,サンジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 姜/尚中
著者標目(ローマ字形) Kan,Sanjun
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) キョウ,ショウチュウ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kyo,Shochu
著者標目(著者紹介) 1950年熊本市生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。政治学者。東京大学社会情報研究所(現・大学院情報学環)教授。著書に「ナショナリズム」など。
記述形典拠コード 110000312270001
著者標目(統一形典拠コード) 110000312270000
件名標目(漢字形) 愛国心
件名標目(カタカナ形) アイコクシン
件名標目(ローマ字形) Aikokushin
件名標目(典拠コード) 510475800000000
出版者 朝日新聞社
出版者ヨミ アサヒ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbunsha
本体価格 ¥700
内容紹介 複雑な国際関係の中、今、日本国民は、憲法、歴史とどう向き合うべきなのか。声高な愛国論で何が損なわれるのか。日本と韓国、ふたつの「祖国」のはざまから鋭い問題提起を続けている政治学者が贈る、この国の正しい愛し方。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030040010000
ISBN(10桁) 4-02-273101-X
ISBNに対応する出版年月 2006.10
TRCMARCNo. 06051684
Gコード 31785084
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760000
ページ数等 205p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 154
NDC9版 154
図書記号 カア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2006/11/19
『週刊新刊全点案内』号数 1493
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1498
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2006/12/10
新継続コード 201812
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20061215
一般的処理データ 20061016 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061016
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ