タイトル
|
アメリカ政治
|
タイトルヨミ
|
アメリカ/セイジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Amerika/seiji
|
シリーズ名
|
有斐閣アルマ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ユウヒカク/アルマ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yuhikaku/aruma
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604151100000000
|
シリーズ名
|
Specialized
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
スペシャライズド
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Specialized
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Supesharaizudo
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Specialized
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604151110030000
|
著者
|
久保/文明‖著
|
著者ヨミ
|
クボ,フミアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久保/文明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kubo,Fumiaki
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学法学部卒業。同大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「現代アメリカ政治と公共利益」など。
|
記述形典拠コード
|
110000357020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000357020000
|
著者
|
砂田/一郎‖著
|
著者ヨミ
|
スナダ,イチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
砂田/一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sunada,Ichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
カリフォルニア大学バークレー校政治学大学院修了。学習院大学法学部教授。
|
記述形典拠コード
|
110000546460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000546460000
|
著者
|
松岡/泰‖著
|
著者ヨミ
|
マツオカ,ヤスシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松岡/泰
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuoka,Yasushi
|
記述形典拠コード
|
110004488820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004488820000
|
著者
|
森脇/俊雅‖著
|
著者ヨミ
|
モリワキ,トシマサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森脇/俊雅
|
著者標目(ローマ字形)
|
Moriwaki,Toshimasa
|
記述形典拠コード
|
110001652430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001652430000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国-政治・行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-セイジ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-seiji/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
520003510380000
|
出版者
|
有斐閣
|
出版者ヨミ
|
ユウヒカク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yuhikaku
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
現代民主主義のひとつのありようを示すアメリカの政治。特徴あるシステムの解説のみならず、歴史的・文化的・社会的な広い視野と日米関係や軍事・安全保障も含むさまざまな角度・側面から、その全体像を明らかにする。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060030000
|
ISBN(10桁)
|
4-641-12273-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.10
|
TRCMARCNo.
|
06052569
|
Gコード
|
31790496
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200610
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8611
|
出版者典拠コード
|
310000200170000
|
ページ数等
|
15,295p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
312.53
|
NDC9版
|
312.53
|
図書記号
|
ア
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
O
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p281〜285
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1493
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20061020
|
一般的処理データ
|
20061017 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061017
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|