トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ハンセン病と戦後民主主義
タイトルヨミ ハンセンビョウ/ト/センゴ/ミンシュ/シュギ
タイトル標目(ローマ字形) Hansenbyo/to/sengo/minshu/shugi
サブタイトル なぜ隔離は強化されたのか
サブタイトルヨミ ナゼ/カクリ/ワ/キョウカ/サレタ/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Naze/kakuri/wa/kyoka/sareta/noka
著者 藤野/豊‖著
著者ヨミ フジノ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤野/豊
著者標目(ローマ字形) Fujino,Yutaka
著者標目(著者紹介) 1952年横浜市生まれ。ハンセン病市民学会事務局長。専攻日本近現代史。著書に「被差別部落ゼロ?」「日本ファシズムと優生思想」など。
記述形典拠コード 110000863210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000863210000
件名標目(漢字形) ハンセン病
件名標目(カタカナ形) ハンセンビョウ
件名標目(ローマ字形) Hansenbyo
件名標目(典拠コード) 511506700000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 なぜ、戦後においても、ハンセン病患者絶対隔離政策は継続したのか。1953年の「らい予防法」成立過程に焦点をあわせながら、「戦後民主主義」の論理そのもののなかに差別の契機が含まれていたことを明らかにする。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 140040000000
ISBN(10桁) 4-00-024435-3
ISBNに対応する出版年月 2006.10
TRCMARCNo. 06052700
Gコード 31784911
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 8,217p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 498.6
NDC9版 498.6
図書記号 フハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1494
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20061027
一般的処理データ 20061020 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061020
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ