トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 小林カツ代のいただきますごちそうさま
タイトルヨミ コバヤシ/カツヨ/ノ/イタダキマス/ゴチソウサマ
タイトル標目(ローマ字形) Kobayashi/katsuyo/no/itadakimasu/gochisosama
著者 小林/カツ代‖著
著者ヨミ コバヤシ,カツヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/カツ代
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Katsuyo
著者標目(著者紹介) 大阪生まれ。料理研究家・エッセイスト。小林カツ代キッチンスタジオ代表。著書に「虹色のフライパン」「愛しのチー公へ」「黄金の和食レシピ」など。
記述形典拠コード 110000404190000
著者標目(統一形典拠コード) 110000404190000
著者 小林カツ代キッチンスタジオ‖編
著者ヨミ コバヤシ/カツヨ/キッチン/スタジオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林カツ代キッチンスタジオ
著者標目(ローマ字形) Kobayashi/Katsuyo/Kitchin/Sutajio
記述形典拠コード 210000287410000
著者標目(統一形典拠コード) 210000287410000
件名標目(漢字形) 食品
件名標目(カタカナ形) ショクヒン
件名標目(ローマ字形) Shokuhin
件名標目(典拠コード) 510987700000000
件名標目(漢字形) 料理
件名標目(カタカナ形) リョウリ
件名標目(ローマ字形) Ryori
件名標目(典拠コード) 511462800000000
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(漢字形) 栄養
学習件名標目(カタカナ形) エイヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Eiyo
学習件名標目(典拠コード) 540407100000000
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(漢字形) 果物
学習件名標目(カタカナ形) クダモノ
学習件名標目(ローマ字形) Kudamono
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540021800000000
学習件名標目(漢字形) 野菜
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ
学習件名標目(ローマ字形) Yasai
学習件名標目(典拠コード) 540561500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カイ
学習件名標目(ローマ字形) Kai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540539000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サカナ
学習件名標目(ローマ字形) Sakana
学習件名標目(典拠コード) 540598500000000
学習件名標目(漢字形) 牛乳
学習件名標目(カタカナ形) ギュウニュウ
学習件名標目(ローマ字形) Gyunyu
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540459500000000
学習件名標目(漢字形) 卵料理
学習件名標目(カタカナ形) タマゴリョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Tamagoryori
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(典拠コード) 540273600000000
学習件名標目(漢字形) 肉料理
学習件名標目(カタカナ形) ニクリョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Nikuryori
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540509200000000
学習件名標目(漢字形) 魚料理
学習件名標目(カタカナ形) サカナリョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Sakanaryori
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(典拠コード) 540599100000000
学習件名標目(漢字形) 野菜料理
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ/リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Yasai/ryori
学習件名標目(ページ数) 30
学習件名標目(典拠コード) 540561700000000
学習件名標目(漢字形) だいず
学習件名標目(カタカナ形) ダイズ
学習件名標目(ローマ字形) Daizu
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(典拠コード) 540037900000000
学習件名標目(漢字形) こむぎ
学習件名標目(カタカナ形) コムギ
学習件名標目(ローマ字形) Komugi
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540335800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) コメ
学習件名標目(ローマ字形) Kome
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(典拠コード) 540497500000000
学習件名標目(漢字形) 食器
学習件名標目(カタカナ形) ショッキ
学習件名標目(ローマ字形) Shokki
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(典拠コード) 540589300000000
学習件名標目(漢字形) 食事作法
学習件名標目(カタカナ形) ショクジ/サホウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuji/saho
学習件名標目(ページ数) 46
学習件名標目(典拠コード) 540140400000000
学習件名標目(漢字形) 野菜栽培
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ/サイバイ
学習件名標目(ローマ字形) Yasai/saibai
学習件名標目(ページ数) 58
学習件名標目(典拠コード) 540561600000000
出版者 合同出版
出版者ヨミ ゴウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Godo/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 子どもたちに伝えておきたい「食」にまつわるあれこれを、イラストを使って楽しく紹介。食べ物や栄養の豆知識、台所の使い方、正しいテーブルマナー、後片付けの方法などが満載。
児童内容紹介 食べものはすべて、動物や植物の命です。人間は自然界の助けなくしては生きていけません。食べものの旬(しゅん)、肉、魚、野菜、米のおいしさや食べ方、台所での3つの約束、テーブルマナー、おかたづけなど、作る楽しさ、食べるうれしさがいっぱいの本。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(10桁) 4-7726-0353-0
ISBNに対応する出版年月 2006.10
TRCMARCNo. 06052780
Gコード 31791577
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2363
出版者典拠コード 310000170890000
ページ数等 63p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 596
NDC9版 596
図書記号 ココ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1494
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0007
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20190111
一般的処理データ 20061023 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061023
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに-おうちの人へ 台所にはわくわく、どきどきがいっぱい
第1階層目次タイトル 旬 野菜と果物
第1階層目次タイトル 旬 魚と貝
第1階層目次タイトル しゅんはおいしいときのこと
第1階層目次タイトル たべものは生きもの
第1階層目次タイトル たべもののやくわり
第1階層目次タイトル たべものびっくりずかん 1 野菜のなかみ
第1階層目次タイトル たべものびっくりずかん 2 みんななかま
第1階層目次タイトル たべものびっくりずかん 3 はじめはなあに?
第1階層目次タイトル たべものびっくりずかん 4 グングンふえる
第1階層目次タイトル おいしいってどんなこと?
第1階層目次タイトル たべものだいかつやく 1 ぎゅうにゅうがだいへんしん
第1階層目次タイトル たべものだいかつやく 2 たまごはおおいそがし
第1階層目次タイトル たべものだいかつやく 3 肉はエネルギーのかたまり
第1階層目次タイトル たべものだいかつやく 4 お魚天国おいしさいろいろ
第1階層目次タイトル たべものだいかつやく 5 野菜のたべかたいろいろ
第1階層目次タイトル たべものだいかつやく 6 だいずははたけのお肉
第1階層目次タイトル たべものだいかつやく 7 こむぎ粉の七変化
第1階層目次タイトル たべものだいかつやく 8 米はせかいじゅうでたべられている
第1階層目次タイトル だいどころたんけん 1 クイズわかるかな? カレーをつくるときのどうぐをさがそう!
第1階層目次タイトル だいどころたんけん 2 だいどころにあるといいよ
第1階層目次タイトル だいどころでの3つのやくそく
第1階層目次タイトル だいどころたんけん 3 よくつかう食器はどれ?
第1階層目次タイトル だいどころたんけん 4 名コックさんにチャレンジ
第1階層目次タイトル テーブルマナー 1 和食器のならべかた
第1階層目次タイトル ちゃわんのもちかた
第1階層目次タイトル テーブルマナー 2 はしのもちかた・つかいかた
第1階層目次タイトル テーブルマナー 3 きもちよくたべる
第1階層目次タイトル テーブルマナー 4 きれいにたべるおやくそく
第1階層目次タイトル あとかたづけ 1 おかたづけで食事はおわります
第1階層目次タイトル あとかたづけ 2 あらうじゅんばん
第1階層目次タイトル あらいかたのれんしゅう
第1階層目次タイトル フライパンをあらうれんしゅう
第1階層目次タイトル まないたをあらうれんしゅう
第1階層目次タイトル みんな生きている 1 野菜をそだててみよう
第1階層目次タイトル みんな生きている 2 野菜と虫はなかよし
第1階層目次タイトル 平和あってこその楽しい食!
このページの先頭へ