トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 絵で英単語
タイトルヨミ エ/デ/エイタンゴ
タイトル標目(ローマ字形) E/de/eitango
タイトル標目(全集典拠コード) 720100200000000
巻次 動詞編
巻次ヨミ ドウシヘン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 0ドウシヘン
著者 田中/茂範‖[著]
著者ヨミ タナカ,シゲノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/茂範
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Shigenori
著者標目(著者紹介) 慶応大学環境情報学部教授。専門は認知意味論、言語習得。
記述形典拠コード 110000620230000
著者標目(統一形典拠コード) 110000620230000
著者 河原/清志‖[著]
著者ヨミ カワハラ,キヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河原/清志
著者標目(ローマ字形) Kawahara,Kiyoshi
著者標目(著者紹介) 慶応大学SFC研究所訪問研究員。専門は認知意味論、通訳翻訳理論。
記述形典拠コード 110004012410000
著者標目(統一形典拠コード) 110004012410000
著者 佐藤/芳明‖[著]
著者ヨミ サトウ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/芳明
著者標目(ローマ字形) Sato,Yoshiaki
記述形典拠コード 110004072530000
著者標目(統一形典拠コード) 110004072530000
件名標目(漢字形) 英語-単語
件名標目(カタカナ形) エイゴ-タンゴ
件名標目(ローマ字形) Eigo-tango
件名標目(典拠コード) 510509310480000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 英語-動詞
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) エイゴ-ドウシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Eigo-doshi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510509310500000
出版者 ワニブックス
出版者ヨミ ワニ/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Wani/Bukkusu
本体価格 ¥952
内容紹介 日常の言語活動を支える300の動詞を精選。それらを使いこなす「動詞力」を身に付けるために、動物の絵やイラストを使って絵本感覚で英語を学べるよう工夫。認知意味論の研究者が贈る「クオリティー英単語帳」シリーズ。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200030000000
ISBN(10桁) 4-8470-1667-X
ISBNに対応する出版年月 2006.11
TRCMARCNo. 06054043
Gコード 31794525
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9347
出版者典拠コード 310000202730000
ページ数等 128p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 834
NDC9版 834
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 835.5
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 835.5
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1494
配本回数 1配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20061027
一般的処理データ 20061025 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061025
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ