トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 江戸作法から学ぶ快適暮らしの知恵
タイトルヨミ エド/サホウ/カラ/マナブ/カイテキクラシ/ノ/チエ
タイトル標目(ローマ字形) Edo/saho/kara/manabu/kaitekikurashi/no/chie
著者 村石/利夫‖著
著者ヨミ ムライシ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村石/利夫
著者標目(ローマ字形) Muraishi,Toshio
著者標目(著者紹介) 1930年東京都生まれ。東京外国語大学卒業。タス通信、新華社で翻訳に従事。翻訳を手がけるほか辞典・事典を数多く執筆。著書に「まちがい言葉辞典」など。
記述形典拠コード 110000977760000
著者標目(統一形典拠コード) 110000977760000
件名標目(漢字形) 東京都-風俗
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520130810450000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
出版者 有楽出版社
出版者ヨミ ユウラク/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yuraku/Shuppansha
出版者 実業之日本社(発売)
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsugyo/No/Nihonsha
本体価格 ¥1300
内容紹介 全国から大勢の人々が流入してきた江戸は、人間の知恵の坩堝でもあった。快適な生活、潤いある社会、そして健康と命を守った江戸の知恵と作法を紹介し、人情味のある豊かな生活を現代に提案する一冊。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(10桁) 4-408-59273-0
ISBNに対応する出版年月 2006.11
TRCMARCNo. 06054672
Gコード 31795951
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ユ020
出版者典拠コード 310000149980000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3214
出版者典拠コード 310000175330000
ページ数等 202p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 382.136
NDC9版 382.1361
図書記号 ムエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1495
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20061102
一般的処理データ 20061027 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061027
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ