| タイトル | てんぐちゃんのおまつり |
|---|---|
| タイトルヨミ | テングチャン/ノ/オマツリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tenguchan/no/omatsuri |
| 著者 | もりやま/みやこ‖さく |
| 著者ヨミ | モリヤマ,ミヤコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森山/京 |
| 著者標目(ローマ字形) | Moriyama,Miyako |
| 著者標目(著者紹介) | 1929年東京生まれ。童話作家。作品に「きいろいばけつ」「あしたもよかった」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001006490001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001006490000 |
| 著者 | かわかみ/たかこ‖え |
| 著者ヨミ | カワカミ,タカコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | かわかみ/たかこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawakami,Takako |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年東京都生まれ。セツモードセミナー卒業。絵本作家。作品に「わたしのおへやりょこう」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003050630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003050630000 |
| 出版者 | 理論社 |
| 出版者ヨミ | リロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rironsha |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | こんやは村のおまつりだ。おめんに金魚にかざぐるま、たのしいお店がいっぱいで、空からこっそり見るはずが…。山のおくからてんぐちゃんが村のおまつりにやってきた! ジャケット裏にてんぐちゃんのおめんつき。 |
| 児童内容紹介 | てんぐちゃんと おにのこたちは むらの おまつりに やってきました。てんぐちゃんたちは おどりのわに はいって、みんなと いっしょに たのしくおどりました。むらはずれの かわぎしで こっそりみていた かっぱも、てんぐちゃんの せに のって、たのしく まつりけんぶつです。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-652-04051-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.11 |
| TRCMARCNo. | 06055448 |
| Gコード | 31797320 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200611 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8924 |
| 出版者典拠コード | 310000201480000 |
| ページ数等 | [35p] |
| 大きさ | 22×22cm |
| 装丁コード | 17 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | カテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | モテ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1495 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20061031 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061031 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |