トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 里川の可能性
タイトルヨミ サトガワ/ノ/カノウセイ
タイトル標目(ローマ字形) Satogawa/no/kanosei
サブタイトル 利水・治水・守水を共有する
サブタイトルヨミ リスイ/チスイ/シュスイ/オ/キョウユウ/スル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Risui/chisui/shusui/o/kyoyu/suru
著者 鳥越/皓之‖編者代表
著者ヨミ トリゴエ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鳥越/皓之
著者標目(ローマ字形) Torigoe,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 早稲田大学人間科学学術院教授。文学博士。
記述形典拠コード 110000691820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000691820000
著者 鳥越/皓之‖[ほか著]
責任表示に関する注記 企画:ミツカン水の文化センター
件名標目(漢字形) 河川-日本
件名標目(カタカナ形) カセン-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kasen-nihon
件名標目(典拠コード) 510549320170000
出版者 新曜社
出版者ヨミ シンヨウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shin'yosha
本体価格 ¥2200
内容紹介 13人の研究者たちが、人々にとっての身近な川である「里川」の可能性を探り、環境社会学・建築史・河川工学の視点から、川を地域の財産、愛着ある場として共有する「守水」の考え方を「里川宣言」として提案する。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120060050000
ISBN(10桁) 4-7885-1024-3
ISBNに対応する出版年月 2006.10
TRCMARCNo. 06055463
Gコード 31797402
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3329
出版者典拠コード 310000175770000
ページ数等 277p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 517.21
NDC9版 517.21
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 里川を考えるためのブックガイド50:p265〜275
『週刊新刊全点案内』号数 1496
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20061110
一般的処理データ 20061107 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061107
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル いまなぜ里川なのか
タイトル(カタカナ形) イマ/ナゼ/サトガワ/ナノカ
タイトル(ローマ字形) Ima/naze/satogawa/nanoka
責任表示 鳥越/皓之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トリゴエ,ヒロユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鳥越/皓之
責任表示(ローマ字形) Torigoe,Hiroyuki
記述形典拠コード 110000691820000
統一形典拠コード 110000691820000
収録ページ 2-5
タイトル 里川の意味と可能性
タイトル(カタカナ形) サトガワ/ノ/イミ/ト/カノウセイ
タイトル(ローマ字形) Satogawa/no/imi/to/kanosei
タイトル関連情報 利用する者の立場から
責任表示 荒川/康‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アラカワ,ヤスシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒川/康
責任表示(ローマ字形) Arakawa,Yasushi
記述形典拠コード 110004725850000
統一形典拠コード 110004725850000
責任表示 鳥越/皓之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トリゴエ,ヒロユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鳥越/皓之
責任表示(ローマ字形) Torigoe,Hiroyuki
記述形典拠コード 110000691820000
統一形典拠コード 110000691820000
収録ページ 8-35
タイトル 里川と異質性社会
タイトル(カタカナ形) サトガワ/ト/イシツセイ/シャカイ
タイトル(ローマ字形) Satogawa/to/ishitsusei/shakai
タイトル関連情報 あらそう人びと、つながる人びと
責任表示 菅/豊‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スガ,ユタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅/豊
責任表示(ローマ字形) Suga,Yutaka
記述形典拠コード 110003427560000
統一形典拠コード 110003427560000
収録ページ 36-65
タイトル 里川への経済学的アプローチ
タイトル(カタカナ形) サトガワ/エノ/ケイザイガクテキ/アプローチ
タイトル(ローマ字形) Satogawa/eno/keizaigakuteki/apurochi
タイトル関連情報 矢作川の保全活動から
責任表示 太田/隆之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオタ,タカユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/隆之
責任表示(ローマ字形) Ota,Takayuki
記述形典拠コード 110004563150000
統一形典拠コード 110004563150000
責任表示 諸富/徹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モロトミ,トオル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 諸富/徹
責任表示(ローマ字形) Morotomi,Toru
記述形典拠コード 110003345020000
統一形典拠コード 110003345020000
収録ページ 66-89
タイトル 他者との対話から生まれる川の物語
タイトル(カタカナ形) タシャ/トノ/タイワ/カラ/ウマレル/カワ/ノ/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Tasha/tono/taiwa/kara/umareru/kawa/no/monogatari
タイトル関連情報 対談
責任表示 平田/オリザ‖対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒラタ,オリザ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平田/オリザ
責任表示(ローマ字形) Hirata,Oriza
記述形典拠コード 110000832060000
統一形典拠コード 110000832060000
責任表示 嘉田/由紀子‖対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) カダ,ユキコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 嘉田/由紀子
責任表示(ローマ字形) Kada,Yukiko
記述形典拠コード 110001537850000
統一形典拠コード 110001537850000
収録ページ 90-107
タイトル 半自然公物としての里川
タイトル(カタカナ形) ハンシゼン/コウブツ/ト/シテ/ノ/サトガワ
タイトル(ローマ字形) Hanshizen/kobutsu/to/shite/no/satogawa
タイトル関連情報 千年持続する河川技術から考える
責任表示 沖/大幹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オキ,タイカン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沖/大幹
責任表示(ローマ字形) Oki,Taikan
記述形典拠コード 110004347360000
統一形典拠コード 110004347360000
収録ページ 108-133
タイトル 川への思い入れが拡げる新たな公
タイトル(カタカナ形) カワ/エノ/オモイイレ/ガ/ヒロゲル/アラタ/ナ/コウ
タイトル(ローマ字形) Kawa/eno/omoiire/ga/hirogeru/arata/na/ko
タイトル関連情報 対談
責任表示 島谷/幸宏‖対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) シマタニ,ユキヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島谷/幸宏
責任表示(ローマ字形) Shimatani,Yukihiro
記述形典拠コード 110000497410000
統一形典拠コード 110000497410000
責任表示 沖/大幹‖対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) オキ,タイカン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沖/大幹
責任表示(ローマ字形) Oki,Taikan
記述形典拠コード 110004347360000
統一形典拠コード 110004347360000
収録ページ 134-147
タイトル 船旅による川の再発見
タイトル(カタカナ形) フナタビ/ニ/ヨル/カワ/ノ/サイハッケン
タイトル(ローマ字形) Funatabi/ni/yoru/kawa/no/saihakken
責任表示 難波/匡甫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナンバ,キョウスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 難波/匡甫
責任表示(ローマ字形) Nanba,Kyosuke
記述形典拠コード 110004467660000
統一形典拠コード 110004467660000
責任表示 陣内/秀信‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ジンナイ,ヒデノブ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 陣内/秀信
責任表示(ローマ字形) Jinnai,Hidenobu
記述形典拠コード 110000519010000
統一形典拠コード 110000519010000
収録ページ 148-177
タイトル 「まち川」が多様な人びとを結びつける
タイトル(カタカナ形) マチガワ/ガ/タヨウ/ナ/ヒトビト/オ/ムスビツケル
タイトル(ローマ字形) Machigawa/ga/tayo/na/hitobito/o/musubitsukeru
タイトル関連情報 対談
責任表示 吉見/俊哉‖対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシミ,シュンヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉見/俊哉
責任表示(ローマ字形) Yoshimi,Shun'ya
記述形典拠コード 110001080340000
統一形典拠コード 110001080340000
責任表示 陣内/秀信‖対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) ジンナイ,ヒデノブ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 陣内/秀信
責任表示(ローマ字形) Jinnai,Hidenobu
記述形典拠コード 110000519010000
統一形典拠コード 110000519010000
収録ページ 178-193
タイトル 書誌「里川」
タイトル(カタカナ形) ショシ/サトガワ
タイトル(ローマ字形) Shoshi/satogawa
タイトル関連情報 文献で読む里川
責任表示 古賀/邦雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コガ,クニオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古賀/邦雄
責任表示(ローマ字形) Koga,Kunio
記述形典拠コード 110001969760000
統一形典拠コード 110001969760000
収録ページ 194-213
タイトル 里川を求める思想
タイトル(カタカナ形) サトガワ/オ/モトメル/シソウ
タイトル(ローマ字形) Satogawa/o/motomeru/shiso
タイトル関連情報 川とつきあいたい理由
責任表示 鳥越/皓之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トリゴエ,ヒロユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鳥越/皓之
責任表示(ローマ字形) Torigoe,Hiroyuki
記述形典拠コード 110000691820000
統一形典拠コード 110000691820000
収録ページ 214-225
タイトル 里川宣言
タイトル(カタカナ形) サトガワ/センゲン
タイトル(ローマ字形) Satogawa/sengen
タイトル関連情報 利水・治水・守水の共有
責任表示 ミツカン水の文化センター‖編
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミツカン/ミズ/ノ/ブンカ/センター
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) ミツカン水の文化センター
責任表示(ローマ字形) Mitsukan/Mizu/No/Bunka/Senta
記述形典拠コード 210001148690000
統一形典拠コード 210001148690000
収録ページ 226-240
このページの先頭へ