| タイトル | 元銀行支店長が教える銀行の急所 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モト/ギンコウ/シテンチョウ/ガ/オシエル/ギンコウ/ノ/キュウショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Moto/ginko/shitencho/ga/oshieru/ginko/no/kyusho |
| サブタイトル | ここを攻めるとこんなに得する |
| サブタイトルヨミ | ココ/オ/セメルト/コンナ/ニ/トクスル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koko/o/semeruto/konna/ni/tokusuru |
| 著者 | 佐藤/一郎‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,イチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Ichiro |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1955〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年生まれ。あさひ銀行等を経て、金融コンサルタントとして独立。オフィスブルードア代表。中小企業診断士。著書に「元銀行支店長が教える起業のための正しいお金の借り方」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110004555950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004555950000 |
| 件名標目(漢字形) | 資金管理 |
| 件名標目(カタカナ形) | シキン/カンリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shikin/kanri |
| 件名標目(典拠コード) | 510871200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 銀行貸付 |
| 件名標目(カタカナ形) | ギンコウ/カシツケ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ginko/kashitsuke |
| 件名標目(典拠コード) | 510679500000000 |
| 出版者 | 東洋経済新報社 |
| 出版者ヨミ | トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toyo/Keizai/Shinposha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 新規融資開拓先に選ばれるための具体的な方法や、新規の金融機関との折衝のノウハウ、貸出審査の際に銀行が見るポイント、金利引き上げ要請への対応の仕方など、現役銀行員は口にできない銀行の急所を明かす。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020020090 |
| ISBN(10桁) | 4-492-55570-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.11 |
| TRCMARCNo. | 06055634 |
| Gコード | 31797921 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200611 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5214 |
| 出版者典拠コード | 310000185730000 |
| ページ数等 | 214p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 336.82 |
| NDC9版 | 336.82 |
| 図書記号 | サモ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1496 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20061110 |
| 一般的処理データ | 20061102 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061102 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |