| タイトル | うちゅうにんじゃとんじゃ丸 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウチュウ/ニンジャ/トンジャマル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uchu/ninja/tonjamaru |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 718669300000000 |
| 巻次 | てじなみやぶーるの術でまーるのまき |
| 巻次ヨミ | テジナ/ミヤブール/ノ/ジュツ/デ/マール/ノ/マキ |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | テジナミヤブ |
| シリーズ名 | おはなしボンボン |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オハナシ/ボンボン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ohanashi/bonbon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606608900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 34 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 34 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000034 |
| 著者 | 山本/省三‖作 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ショウゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/省三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Shozo |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年神奈川県生まれ。横浜国立大学卒業。絵本、童話、パネルシアター、紙芝居などの創作、イラストレーションの世界で活躍。日本児童文芸家協会理事。作品に「ぼくんちひっこし」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001051680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001051680000 |
| 著者 | 長谷川/義史‖絵 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,ヨシフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/義史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Yoshifumi |
| 記述形典拠コード | 110002918980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002918980000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | やあやあ拙者、宇宙忍者のとんじゃ丸。みんな拙者を待ちわびていたでまーるな。人気者はつらいでまーる。今回は「手品みやぶーるの術」をご披露するでまーるよ。拙者の新しい術で、望みをみごとに叶えるでまーる。 |
| 児童内容紹介 | ベランダでヒカルくんがカップめんをたべていると、空からうちゅうにんじゃとんじゃ丸がおちてきました。ニントン星のとんじゃ丸は、あたらしいにんぽうをおぼえるたびにちきゅうにきます。ヒカルくんのクラスのてんこう生じょうじくんはサーカスの子どもで、手品(てじな)がじょうずです。ヒカルくんはじょうじくんと手品でなかよくなりました。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-591-09504-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.11 |
| TRCMARCNo. | 06055671 |
| Gコード | 31798015 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200611 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 74p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ヤウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1496 |
| 配本回数 | 3配 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20061102 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061102 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |