タイトル
|
ビリーとなかまたち
|
タイトルヨミ
|
ビリー/ト/ナカマタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Biri/to/nakamatachi
|
シリーズ名
|
えほんひろば
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エホン/ヒロバ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ehon/hiroba
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606600200000000
|
著者
|
はるな/まき‖文
|
著者ヨミ
|
ハルナ,マキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
はるな/まき
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haruna,Maki
|
著者標目(著者紹介)
|
埼玉県生まれ。清泉女子大学文学部英文科卒業。
|
記述形典拠コード
|
110004406300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004406300000
|
著者
|
いしくら/きんじ‖絵
|
著者ヨミ
|
イシクラ,キンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石倉/欣二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikura,Kinji
|
著者標目(著者紹介)
|
愛媛県生まれ。東京芸術大学卒業。絵本の会「彗星」主宰。絵本に「おばあちゃんがいるといいのにな」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110000073910001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000073910000
|
出版者
|
小峰書店
|
出版者ヨミ
|
コミネ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Komine/Shoten
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
今夜は嵐。ビリーはまちを昔から見守っていてくれる風見鶏が心配でなかなか眠れません。翌朝、窓の外を見てみると、風見鶏はいなくなっていました。ビリーと友だちは、風見鶏を探しに街に出かけますが…。
|
児童内容紹介
|
おそろしいあらしのあとの朝。ビリーの家のまどから見えるかざみどりが、なくなっていました。ビリーは、友だちのジムとローラとてわけしてさがすことにしました。でも、ビリーはひとりで町の中を歩いたことがありませんでした。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-338-18020-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.11
|
TRCMARCNo.
|
06056350
|
Gコード
|
31800384
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200611
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2349
|
出版者典拠コード
|
310000170790000
|
ページ数等
|
[31p]
|
大きさ
|
24×25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
イビ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ハビ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
AB1
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2007/03/07
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1496
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1513
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20061108 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061108
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|