| タイトル | 千年、働いてきました |
|---|---|
| タイトルヨミ | センネン/ハタライテ/キマシタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sennen/hataraite/kimashita |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1000ネン/ハタライテ/キマシタ |
| サブタイトル | 老舗企業大国ニッポン |
| サブタイトルヨミ | シニセ/キギョウ/タイコク/ニッポン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinise/kigyo/taikoku/nippon |
| シリーズ名 | 角川oneテーマ21 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/ワン/テーマ/ニジュウイチ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/wan/tema/nijuichi |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カドカワ/one/テーマ/21 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605797600000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | C-123 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | C-123 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000C-000123 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201017 |
| 著者 | 野村/進‖[著] |
| 著者ヨミ | ノムラ,ススム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/進 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nomura,Susumu |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年東京生まれ。ノンフィクションライター。拓殖大学国際開発学部教授。大宅壮一ノンフィクション賞、講談社ノンフィクション賞、アジア太平洋賞を受賞。著書に「コリアン世界の旅」他。 |
| 記述形典拠コード | 110000773080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000773080000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-工業 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-コウギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-kogyo |
| 件名標目(典拠コード) | 520103810780000 |
| 出版者 | 角川書店 |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Shoten |
| 本体価格 | ¥705 |
| 内容紹介 | なぜ日本にだけ老舗企業が生き残るのか? 屈指のジャーナリスト・野村進が、福田金属、勇心酒造、セラリカNODA、カタニ産業など計20社の老舗製造業を徹底取材、潰れない会社の持続力の源を探る。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080040000 |
| ISBN(10桁) | 4-04-710076-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.11 |
| TRCMARCNo. | 06056474 |
| Gコード | 31800548 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200611 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140000 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 509.21 |
| NDC9版 | 509.21 |
| 図書記号 | ノセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 老舗企業関連年表:巻末 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2006/12/03 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1496 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1500 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2007/01/15 |
| 掲載日 | 2007/05/16 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2007/06/10 |
| 新継続コード | 201017 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070615 |
| 一般的処理データ | 20061108 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061108 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |