タイトル
|
書店員タカクラの、本と本屋の日々。
|
タイトルヨミ
|
ショテンイン/タカクラ/ノ/ホン/ト/ホンヤ/ノ/ヒビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shoten'in/takakura/no/hon/to/hon'ya/no/hibi
|
サブタイトル
|
…ときどき育児
|
サブタイトルヨミ
|
トキドキ/イクジ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tokidoki/ikuji
|
著者
|
高倉/美恵‖著
|
著者ヨミ
|
タカクラ,ミエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高倉/美恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takakura,Mie
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年福岡県生まれ。京都府立東稜高校卒業。1984年より書店で勤務。京都市、北九州市、福岡市、山口市などの書店に勤める。
|
記述形典拠コード
|
110004847890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004847890000
|
件名標目(漢字形)
|
読書
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドクショ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dokusho
|
件名標目(典拠コード)
|
511258100000000
|
件名標目(漢字形)
|
書籍商
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショセキショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shosekisho
|
件名標目(典拠コード)
|
510933800000000
|
出版者
|
書肆侃侃房
|
出版者ヨミ
|
ショシ/カンカンボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shoshi/Kankanbo
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
大量に入荷してくる本や雑誌を、売り場にどう置けばその本が一番読みたいお客様に届くのか。本屋は毎日エキサイティング! 『西日本新聞』連載ほか、様々な媒体に掲載された本と本屋さんについてのコラムをまとめた一冊。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ISBN(10桁)
|
4-902108-36-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.11
|
TRCMARCNo.
|
06056560
|
Gコード
|
31800750
|
出版地,頒布地等
|
福岡
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200611
|
出版者典拠コード
|
310000955750000
|
ページ数等
|
173p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
019
|
NDC9版
|
019.9
|
図書記号
|
タシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
B01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1496
|
流通コード
|
B
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20061110
|
一般的処理データ
|
20061109 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061109
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|