トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 60年代って何?
タイトルヨミ ロクジュウネンダイ/ッテ/ナニ
タイトル標目(ローマ字形) Rokujunendai/tte/nani
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 60ネンダイ/ッテ/ナニ
シリーズ名 双書時代のカルテ
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウショ/ジダイ/ノ/カルテ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sosho/jidai/no/karute
シリーズ名標目(典拠コード) 607383200000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 201810
著者 石川/好‖著
著者ヨミ イシカワ,ヨシミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/好
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Yoshimi
著者標目(著者紹介) 1947年伊豆大島生まれ。作家・評論家。秋田公立美術工芸短期大学学長を務めるかたわら、新日中21世紀委員会日本側委員などを兼務。著書に「カリフォルニア・ストーリー」など。
記述形典拠コード 110000073690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000073690000
件名標目(漢字形) アメリカ合衆国-歴史-20世紀
件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク-レキシ-ニジッセイキ
件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku-rekishi-nijisseiki
件名標目(典拠コード) 520003511100000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1100
内容紹介 60年代革命といわれる、アメリカの60年代中期から70年代に至る時代を、「ラブ・アンド・ピース」をキーワードに考察。この、時代を表現するスローガンの本質的な意味を理解し、その栄光と挫折をたどる私的60年代論。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010060010
ISBN(10桁) 4-00-028086-4
ISBNに対応する出版年月 2006.11
TRCMARCNo. 06056617
Gコード 31799357
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 11,120p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 253.073
NDC9版 253.073
図書記号 イロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1496
流通コード F
新継続コード 201810
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20061110
一般的処理データ 20061108 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061108
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全16巻1配
和洋区分 0
このページの先頭へ