タイトル | 星と星座 |
---|---|
タイトルヨミ | ホシ/ト/セイザ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hoshi/to/seiza |
シリーズ名 | 小学館の図鑑NEO |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shogakukan/no/zukan/neo |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO |
シリーズ名標目(典拠コード) | 606287400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 8 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 8 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
形態に関する注記 | 付:星座早見(1枚) |
著者 | 渡部/潤一‖指導・執筆 |
著者ヨミ | ワタナベ,ジュンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡部/潤一 |
著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Jun'ichi |
著者標目(著者紹介) | 国立天文台助教授。 |
記述形典拠コード | 110002037830000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002037830000 |
著者 | 出雲/晶子‖指導・執筆 |
著者ヨミ | イズモ,アキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 出雲/晶子 |
著者標目(ローマ字形) | Izumo,Akiko |
著者標目(著者紹介) | 横浜こども科学館勤務。 |
記述形典拠コード | 110000085780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000085780000 |
著者 | 牛山/俊男‖ほか撮影 |
著者ヨミ | ウシヤマ,トシオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 牛山/俊男 |
著者標目(ローマ字形) | Ushiyama,Toshio |
記述形典拠コード | 110004015670000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004015670000 |
件名標目(漢字形) | 星座-図鑑 |
件名標目(カタカナ形) | セイザ-ズカン |
件名標目(ローマ字形) | Seiza-zukan |
件名標目(典拠コード) | 511049810030000 |
学習件名標目(漢字形) | 図鑑 |
学習件名標目(カタカナ形) | ズカン |
学習件名標目(ローマ字形) | Zukan |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540288600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 星 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hoshi |
学習件名標目(典拠コード) | 540390900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 星座 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイザ |
学習件名標目(ローマ字形) | Seiza |
学習件名標目(典拠コード) | 540391000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 星座神話 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイザ/シンワ |
学習件名標目(ローマ字形) | Seiza/shinwa |
学習件名標目(典拠コード) | 540391100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 春の星座 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハル/ノ/セイザ |
学習件名標目(ローマ字形) | Haru/no/seiza |
学習件名標目(ページ数) | 18-39 |
学習件名標目(典拠コード) | 540808600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 北斗七星 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホクト/シチセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hokuto/shichisei |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540267900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 北極星 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホッキョクセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hokkyokusei |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540267100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 夏の星座 |
学習件名標目(カタカナ形) | ナツ/ノ/セイザ |
学習件名標目(ローマ字形) | Natsu/no/seiza |
学習件名標目(ページ数) | 40-61 |
学習件名標目(典拠コード) | 540808700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 七夕 |
学習件名標目(カタカナ形) | タナバタ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tanabata |
学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
学習件名標目(典拠コード) | 540217700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 秋の星座 |
学習件名標目(カタカナ形) | アキ/ノ/セイザ |
学習件名標目(ローマ字形) | Aki/no/seiza |
学習件名標目(ページ数) | 62-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540808800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 月 |
学習件名標目(カタカナ形) | ツキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tsuki |
学習件名標目(ページ数) | 66-67,128-129 |
学習件名標目(典拠コード) | 540394400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 月見 |
学習件名標目(カタカナ形) | ツキミ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tsukimi |
学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
学習件名標目(典拠コード) | 540619200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 冬の星座 |
学習件名標目(カタカナ形) | フユ/ノ/セイザ |
学習件名標目(ローマ字形) | Fuyu/no/seiza |
学習件名標目(ページ数) | 80-101 |
学習件名標目(典拠コード) | 540808900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 星団 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイダン |
学習件名標目(ローマ字形) | Seidan |
学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
学習件名標目(典拠コード) | 540391400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 星雲 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイウン |
学習件名標目(ローマ字形) | Seiun |
学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
学習件名標目(典拠コード) | 540391500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 南半球 |
学習件名標目(カタカナ形) | ミナミハンキュウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Minamihankyu |
学習件名標目(ページ数) | 102-113 |
学習件名標目(典拠コード) | 540809100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 天文 |
学習件名標目(カタカナ形) | テンモン |
学習件名標目(ローマ字形) | Tenmon |
学習件名標目(ページ数) | 122-129 |
学習件名標目(典拠コード) | 540315400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 恒星 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kosei |
学習件名標目(ページ数) | 122-125 |
学習件名標目(典拠コード) | 540365200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 惑星 |
学習件名標目(カタカナ形) | ワクセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Wakusei |
学習件名標目(ページ数) | 127 |
学習件名標目(典拠コード) | 540366000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 地球の自転 |
学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/ノ/ジテン |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/no/jiten |
学習件名標目(ページ数) | 130-131 |
学習件名標目(典拠コード) | 540296800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 地球の公転 |
学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/ノ/コウテン |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/no/koten |
学習件名標目(ページ数) | 132-133 |
学習件名標目(典拠コード) | 540296600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 天体観測 |
学習件名標目(カタカナ形) | テンタイ/カンソク |
学習件名標目(ローマ字形) | Tentai/kansoku |
学習件名標目(ページ数) | 136-144 |
学習件名標目(典拠コード) | 540314700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 望遠鏡 |
学習件名標目(カタカナ形) | ボウエンキョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Boenkyo |
学習件名標目(ページ数) | 138-142 |
学習件名標目(典拠コード) | 540396500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 天体写真 |
学習件名標目(カタカナ形) | テンタイ/シャシン |
学習件名標目(ローマ字形) | Tentai/shashin |
学習件名標目(ページ数) | 142-144 |
学習件名標目(典拠コード) | 540852300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 流星 |
学習件名標目(カタカナ形) | リュウセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ryusei |
学習件名標目(ページ数) | 148 |
学習件名標目(典拠コード) | 540437000000000 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 美しいカラー写真と精密な図版で、就学前の幼児から小学校高学年までの子供たちに好奇心と学ぶ意欲を与えるビジュアル図鑑。シリーズ第8巻では、星空をいろどる全88星座を紹介。星と星座に関わる知識を幅広く解説する。 |
児童内容紹介 | この図鑑は季節ごとに全88星座を紹介しています。昔から伝えられてきた星や星座にまつわる神話や伝説などもおりまぜて、実際に星空を見るための基本的な知識を紹介します。また、さまざまな天体の最新情報や豆知識なども紹介されているので、幅広く楽しみながら学べます。星座早見表がついています。 |
ジャンル名 | 46 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010010000 |
ISBN(10桁) | 4-09-217208-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2003.7 |
セットISBN(13桁) | 978-4-09-217961-5 |
セットISBN | 4-09-217961-5 |
TRCMARCNo. | 03034627 |
Gコード | 31144092 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200307 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
出版者典拠コード | 310000174480000 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 29cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | KR |
NDC8版 | 443.8 |
NDC9版 | 443.8 |
図書記号 | ホ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | B |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1331 |
流通コード | X |
ベルグループコード | 09 |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | M |
更新レベル | 0005 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240719 |
一般的処理データ | 20030704 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |