タイトル
|
色鉛筆で描くイラスト入門
|
タイトルヨミ
|
イロエンピツ/デ/エガク/イラスト/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Iroenpitsu/de/egaku/irasuto/nyumon
|
サブタイトル
|
ぬる楽しみから描く楽しみへ
|
サブタイトルヨミ
|
ヌル/タノシミ/カラ/エガク/タノシミ/エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nuru/tanoshimi/kara/egaku/tanoshimi/e
|
著者
|
河合/ひとみ‖著
|
著者ヨミ
|
カワイ,ヒトミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
かわい/ひとみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawai,Hitomi
|
著者標目(著者紹介)
|
東京外国語大学ロシヤ語学科卒。旧ソ連邦極東船舶公社の日本総代理店に勤務しながら絵を描き続け、退職してフリーに。色鉛筆細密画教室「アトリエPencil Work」主宰。
|
記述形典拠コード
|
110000297700001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000297700000
|
件名標目(漢字形)
|
鉛筆画
|
件名標目(カタカナ形)
|
エンピツガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Enpitsuga
|
件名標目(典拠コード)
|
510519000000000
|
出版者
|
新星出版社
|
出版者ヨミ
|
シンセイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinsei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
まったくの初心者も対象に、ぬり絵レベルからスタートして、色鉛筆という画材を使ってまず何かを描いてみること、何かの用途のために描けるようになることを目指して解説。巻末には下絵集も収録。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040010000
|
ISBN(10桁)
|
4-405-07098-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.12
|
TRCMARCNo.
|
06057660
|
Gコード
|
31804327
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200612
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3151
|
出版者典拠コード
|
310000174980000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
725.5
|
NDC9版
|
725.5
|
図書記号
|
カイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1497
|
ベルグループコード
|
15
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20061117
|
一般的処理データ
|
20061115 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061115
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|