| タイトル | 敵対的買収を生き抜く |
|---|---|
| タイトルヨミ | テキタイテキ/バイシュウ/オ/イキヌク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tekitaiteki/baishu/o/ikinuku |
| シリーズ名 | 文春新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605139100000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 541 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 541 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000541 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200594 |
| 著者 | 津田/倫男‖著 |
| 著者ヨミ | ツダ,ミチオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津田/倫男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuda,Michio |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年生まれ。一橋大学、スタンフォード・ビジネススクール卒業。都銀等を経て、(株)フレイムワーク・マネジメント代表。青山学院大学国際マネジメント研究科講師。 |
| 記述形典拠コード | 110003768480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003768480000 |
| 件名標目(漢字形) | 企業買収 |
| 件名標目(カタカナ形) | キギョウ/バイシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kigyo/baishu |
| 件名標目(典拠コード) | 511732700000000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥710 |
| 内容紹介 | 外資による敵対的買収からいかにして身を守るか? 非常時にはどう対応したらよいか? 三角合併解禁を目前にして、M&Aの嵐に飲み込まれない経営、社風、方策を考える。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ISBN(10桁) | 4-16-660541-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.11 |
| TRCMARCNo. | 06057847 |
| Gコード | 31803812 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200611 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 335.5 |
| NDC9版 | 335.46 |
| 図書記号 | ツテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2006/11/25 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1497 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1499 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2007/05/06 |
| 新継続コード | 200594 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20071214 |
| 一般的処理データ | 20061115 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061115 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |