トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 炭素の物語
タイトルヨミ タンソ/ノ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Tanso/no/monogatari
シリーズ名 化学の物語
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/ノ/モノガタリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/no/monogatari
シリーズ名標目(典拠コード) 607299200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The story of carbon
著者 マーク・D.ユーリン‖著
著者ヨミ ユーリン,マーク D.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Uehling,Mark D.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーク/D/ユーリン
著者標目(ローマ字形) Yurin,Maku D.
著者標目(著者紹介) コロンビア大学でジャーナリズムの修士課程修了。サイエンスライター。『ニューズウィーク』『ザ・サイエンス』のスタッフ。『ニューヨーク・タイムズ』等に技術や環境関係の記事を書いている。
記述形典拠コード 120002321310001
著者標目(統一形典拠コード) 120002321310000
著者 竹内/敬人‖監修
著者ヨミ タケウチ,ヨシト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/敬人
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Yoshito
記述形典拠コード 110000600710000
著者標目(統一形典拠コード) 110000600710000
著者 藤田/千枝‖訳
著者ヨミ フジタ,チエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/千枝
著者標目(ローマ字形) Fujita,Chie
記述形典拠コード 110000860480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000860480000
件名標目(漢字形) 炭素
件名標目(カタカナ形) タンソ
件名標目(ローマ字形) Tanso
件名標目(典拠コード) 511142000000000
学習件名標目(漢字形) 炭素
学習件名標目(カタカナ形) タンソ
学習件名標目(ローマ字形) Tanso
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540455600000000
学習件名標目(漢字形) 科学史
学習件名標目(カタカナ形) カガクシ
学習件名標目(ローマ字形) Kagakushi
学習件名標目(典拠コード) 540490400000000
学習件名標目(漢字形) 燃料
学習件名標目(カタカナ形) ネンリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Nenryo
学習件名標目(ページ数) 14
学習件名標目(典拠コード) 540458600000000
学習件名標目(漢字形) 化合物
学習件名標目(カタカナ形) カゴウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Kagobutsu
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(典拠コード) 540264300000000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
本体価格 ¥1800
内容紹介 人類は、焚き火の中から木炭を見つけ、様々なものに利用し、やがてダイヤモンドも同じ炭素原子の集まりであることを発見する。木炭で壁画を描いた時代から地球温暖化への警告に至る、サイエンス・ドキュメンタリー。
児童内容紹介 木炭もインクもダイヤモンドも炭素の塊(かたまり)。だが科学者にさえ、かがやく宝石と木炭が同じものとは、なかなか信じにくいことだった。木炭で壁画(へきが)を描(えが)いた時代から、地球温暖化への警告に至るサイエンス・ドキュメンタリー。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010130010
ISBN(10桁) 4-272-40575-6
ISBNに対応する出版年月 2006.11
TRCMARCNo. 06058113
Gコード 31806055
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者典拠コード 310000162890000
ページ数等 61p
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 435.6
NDC9版 435.6
図書記号 ユタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
書誌・年譜・年表 ワクワクブックガイド:p60〜61
『週刊新刊全点案内』号数 1498
ベルグループコード 21
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20061117 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061117
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全6巻5配
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第1章 シンデレラのように
第1階層目次タイトル 第2章 燃料が文明を動かす
第1階層目次タイトル 第3章 炭素の発見
第2階層目次タイトル 目もくらむ発見
第1階層目次タイトル 第4章 生命の香辛料
第2階層目次タイトル 家族の結び付き
第2階層目次タイトル 元素の周期表
第2階層目次タイトル 自然のまねをする
第1階層目次タイトル 第5章 炭素の循環
第2階層目次タイトル 私たちと炭素循環
第1階層目次タイトル ワクワクブックガイド
このページの先頭へ