タイトル
|
辛淑玉のアングル
|
タイトルヨミ
|
シン/スゴ/ノ/アングル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shin/sugo/no/anguru
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
シン/シュクギョク/ノ/アングル
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Shin/shukugyoku/no/anguru
|
著者
|
辛/淑玉‖著
|
著者ヨミ
|
シン,スゴ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
辛/淑玉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shin,Sugo
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
シン,シュクギョク
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Shin,Shukugyoku
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年東京都生まれ。在日三世。株式会社香科舎代表。人材育成技術研究所所長。明治大学政治経済学部特別招聘教授。著書に「愛と憎しみの韓国語」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110001900490001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001900490000
|
件名標目(漢字形)
|
朝鮮人(日本在留)
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウセンジン(ニホン/ザイリュウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chosenjin(nihon/zairyu)
|
件名標目(典拠コード)
|
511170500000000
|
出版者
|
草土文化
|
出版者ヨミ
|
ソウド/ブンカ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sodo/Bunka
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
「ちがい」を読めない差別の構造、私たちの住む社会の見えにくいひずみを「在日」の視線から鋭くえぐる。江戸っ子の歯切れよい語り口で、理不尽さと向き合う勇気、人と人とのあたたかな関係をつくる醍醐味などを述べる。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ISBN(10桁)
|
4-7945-0874-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.7
|
TRCMARCNo.
|
03034791
|
Gコード
|
31153362
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4221
|
出版者典拠コード
|
310000180950000
|
ページ数等
|
137p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
316.821
|
NDC9版
|
316.81
|
図書記号
|
シシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1331
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030704
|
一般的処理データ
|
20030704 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|