タイトル
|
ヌルロン星人をすくえ!
|
タイトルヨミ
|
ヌルロン/セイジン/オ/スクエ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nururon/seijin/o/sukue
|
シリーズ名
|
いわさき創作童話
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワサキ/ソウサク/ドウワ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/sosaku/dowa
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600635700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
45
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
45
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000045
|
著者
|
千東/正子‖作
|
著者ヨミ
|
チトウ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
千東/正子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chito,Masako
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年鳥取県生まれ。同志社大学文学部英文科卒業。「ヌルロン星人をすくえ!」で福島正実記念SF童話賞大賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110004859850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004859850000
|
著者
|
山田/卓司‖絵
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,タクジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/卓司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Takuji
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1967〜
|
記述形典拠コード
|
110004064160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004064160000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
31世紀の校外学習の課題は、滅亡しそうな星を救いに行くこと。おさむは愛犬のチャッピーとヌルロン星を救いに出かけることになったのだが、滅亡しそうな星をどうやって救うの? とっても楽しい宇宙SF。
|
児童内容紹介
|
31世紀の校外学習の課題は、めつぼうしそうな星をすくいにいくことだ。おさむはみえをはって、むずかしいレベル10のヌルロン星をえらんだ。おさむは愛犬チャッピーとうちゅうにでかけた。高度な文明のはったつではたらく必要のないヌルロン星人は、全員動かないでテレビをみて、ごはんをたべ、ねるだけの生活をしていた。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010040
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-265-02845-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.11
|
TRCMARCNo.
|
06059031
|
Gコード
|
31808399
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200611
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
チヌ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
賞の名称
|
福島正実記念SF童話賞大賞
|
賞の回次(年次)
|
第23回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1499
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220225
|
一般的処理データ
|
20061124 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|