トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 動物園の暗号
タイトルヨミ ドウブツエン/ノ/アンゴウ
タイトル標目(ローマ字形) Dobutsuen/no/ango
シリーズ名 現代ミステリー短編集
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲンダイ/ミステリー/タンペンシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gendai/misuteri/tanpenshu
シリーズ名標目(典拠コード) 607378600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 有栖川/有栖‖著
著者ヨミ アリスガワ,アリス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 有栖川/有栖
著者標目(ローマ字形) Arisugawa,Arisu
著者標目(著者紹介) 1959年大阪生まれ。89年「月光ゲーム」でデビュー。「マレー鉄道の謎」で日本推理作家協会賞受賞。著書に「英国庭園の謎」など。
記述形典拠コード 110000044110000
著者標目(統一形典拠コード) 110000044110000
著者 町田/尚子‖絵
著者ヨミ マチダ,ナオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 町田/尚子
著者標目(ローマ字形) Machida,Naoko
記述形典拠コード 110004861320000
著者標目(統一形典拠コード) 110004861320000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1400
内容紹介 動物園の飼育係が奇妙な暗号を残し、猿山で殺されていた。その謎を解き、犯人を探り出す表題作ほか、謎解きの面白さを如何なく味わうことのできる、本格ミステリー作家の短編を全4作品収録する。
児童内容紹介 鉄道自殺と見せかけた殺人の容疑者にはアリバイがあった。列車の特徴(とくちょう)やダイヤから真相が明らかになる(「やけた線路の上の死体」)。動物を並べた奇妙(きみょう)な暗号を残して飼育員が殺された。わずかな手がかりからその意味を解いていく(「動物園の暗号」)。さまざまな知識を自在に使ったトリックが楽しめる短編集。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020020000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-265-06773-5
ISBNに対応する出版年月 2006.12
TRCMARCNo. 06059398
Gコード 31809343
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 201p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 アド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1499
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20061128 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061128
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全10巻2配
和洋区分 0

内容細目

タイトル やけた線路の上の死体
タイトル(カタカナ形) ヤケタ/センロ/ノ/ウエ/ノ/シタイ
タイトル(ローマ字形) Yaketa/senro/no/ue/no/shitai
収録ページ 5-58
タイトル ローカル線とシンデレラ
タイトル(カタカナ形) ローカルセン/ト/シンデレラ
タイトル(ローマ字形) Rokarusen/to/shinderera
収録ページ 59-97
タイトル 動物園の暗号
タイトル(カタカナ形) ドウブツエン/ノ/アンゴウ
タイトル(ローマ字形) Dobutsuen/no/ango
収録ページ 99-162
タイトル 落とし穴
タイトル(カタカナ形) オトシアナ
タイトル(ローマ字形) Otoshiana
収録ページ 163-194
このページの先頭へ