トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル トリュフとトナカイ
タイトルヨミ トリュフ/ト/トナカイ
タイトル標目(ローマ字形) Toryufu/to/tonakai
シリーズ名 現代ミステリー短編集
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲンダイ/ミステリー/タンペンシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gendai/misuteri/tanpenshu
シリーズ名標目(典拠コード) 607378600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 泡坂/妻夫‖著
著者ヨミ アワサカ,ツマオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 泡坂/妻夫
著者標目(ローマ字形) Awasaka,Tsumao
著者標目(著者紹介) 1933年東京生まれ。「乱れからくり」で日本推理作家協会賞、「折鶴」で泉鏡花文学賞、「蔭桔梗」で直木賞を受賞。
記述形典拠コード 110000045990000
著者標目(統一形典拠コード) 110000045990000
著者 金子/真理‖絵
著者ヨミ カネコ,マリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金子/真理
著者標目(ローマ字形) Kaneko,Mari
記述形典拠コード 110004861340000
著者標目(統一形典拠コード) 110004861340000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1400
内容紹介 トリュフが日本に自生しているかをめぐって口論になる表題作ほか、一流のコレクターを目ざす、鼻もちならぬ友人への嫌悪感から殺人に走る「金津の切符」など、きめ細かく神経の行き届いた短編を全4作品収録する。
児童内容紹介 高級キノコのトリュフをバフンタケと呼んで山ほど食べていたという戸塚は、証拠(しょうこ)を見せろというシェフの島たちを連れて山に入った。トリュフの代わりにトナカイが手に入り、貨車に積んで持ち帰ろうとしたが、貨車が途中(とちゅう)で消えてしまった。だれが何のために、どうやったのか?ちょっとこっけいなミステリーの短編集。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020020000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-265-06774-3
ISBNに対応する出版年月 2006.12
TRCMARCNo. 06059402
Gコード 31809354
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 205p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 アト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1499
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20061128 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061128
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全10巻2配
和洋区分 0

内容細目

タイトル 開橋式次第
タイトル(カタカナ形) カイキョウシキ/シダイ
タイトル(ローマ字形) Kaikyoshiki/shidai
収録ページ 5-48
タイトル 金津の切符
タイトル(カタカナ形) カナズ/ノ/キップ
タイトル(ローマ字形) Kanazu/no/kippu
収録ページ 49-85
タイトル トリュフとトナカイ
タイトル(カタカナ形) トリュフ/ト/トナカイ
タイトル(ローマ字形) Toryufu/to/tonakai
収録ページ 87-150
タイトル 蚊取湖殺人事件
タイトル(カタカナ形) カトリコ/サツジン/ジケン
タイトル(ローマ字形) Katoriko/satsujin/jiken
収録ページ 151-198
このページの先頭へ