トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 右翼と左翼
タイトルヨミ ウヨク/ト/サヨク
タイトル標目(ローマ字形) Uyoku/to/sayoku
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲントウシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gentosha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 あ-1-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み ア-1-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000ア-000001-000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 201813
著者 浅羽/通明‖著
著者ヨミ アサバ,ミチアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅羽/通明
著者標目(ローマ字形) Asaba,Michiaki
著者標目(著者紹介) 1959年神奈川県生まれ。早稲田大学法学部卒業。著述業。法政大学非常勤講師。「みえない大学本舗」主宰。著書に「思想家志願」「教養としてのロースクール小論文」「アナーキズム」など。
記述形典拠コード 110000022530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000022530000
件名標目(漢字形) 右翼
件名標目(カタカナ形) ウヨク
件名標目(ローマ字形) Uyoku
件名標目(典拠コード) 510499700000000
件名標目(漢字形) 左翼
件名標目(カタカナ形) サヨク
件名標目(ローマ字形) Sayoku
件名標目(典拠コード) 510826200000000
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
本体価格 ¥740
内容紹介 「この新聞は右寄り」「彼は左翼だ」など、使うけど説明できない言葉「右と左」を徹底考察。定義はもとより世界史的誕生の瞬間から派生、影響された日本の「右-左」の特殊性や戦後の歪み、現代の問題点までを解き明かす。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070010000000
ジャンル名(図書詳細) 070020000000
ISBN(10桁) 4-344-98000-X
ISBNに対応する出版年月 2006.11
TRCMARCNo. 06059844
Gコード 31809207
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者典拠コード 310000522360000
ページ数等 253p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 361.65
NDC9版 361.65
NDC8版 309
NDC9版 309
図書記号 アウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1499
流通コード F
新継続コード 201813
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20061201
一般的処理データ 20061127 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061127
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ