| タイトル | にじいろのさかな1・2・3 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニジイロ/ノ/サカナ/イチ/ニ/サン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nijiiro/no/sakana/ichi/ni/san |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニジイロ/ノ/サカナ/1/2/3 |
| シリーズ名 | にじいろのさかなブック |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニジイロ/ノ/サカナ/ブック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nijiiro/no/sakana/bukku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607037200000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Der Regenbogenfisch lernt zählen |
| 著者 | マーカス・フィスター‖作 |
| 著者ヨミ | フィスター,マーカス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Pfister,Marcus |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マーカス/フィスター |
| 著者標目(ローマ字形) | Fisuta,Makasu |
| 記述形典拠コード | 120000231320002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000231320000 |
| 件名標目(漢字形) | 数 |
| 件名標目(カタカナ形) | スウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Su |
| 件名標目(典拠コード) | 511034600000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥700 |
| 内容紹介 | 「黄色いうろこはいくつある?」 にじうおが、さまざまな色のうろこの数をたずねます。さあ、にじうおに、うろこの数を教えてあげましょう! 遊びながら数え方を学べる、きらきら絵本。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ISBN(10桁) | 4-06-265067-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.11 |
| TRCMARCNo. | 06060935 |
| Gコード | 31809711 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200611 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | [16p] |
| 大きさ | 20×20cm |
| 装丁コード | 16 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 410 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 410 |
| 図書記号 | フニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | フニ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1500 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | ger |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20061208 |
| 一般的処理データ | 20061205 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061205 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |