| タイトル | はじめましてせかいちず |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメマシテ/セカイ/チズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hajimemashite/sekai/chizu |
| 著者 | 高木/実‖著 |
| 著者ヨミ | タカギ,ミノル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高木/実 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takagi,Minoru |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1939〜 |
| 記述形典拠コード | 110000569940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000569940000 |
| 著者 | 高木/幸子‖著 |
| 著者ヨミ | タカギ,サチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高木/幸子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takagi,Sachiko |
| 記述形典拠コード | 110001271640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001271640000 |
| 著者 | 塚本/馨三‖イラスト |
| 著者ヨミ | ツカモト,ケイゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塚本/馨三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsukamoto,Keizo |
| 記述形典拠コード | 110001328010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001328010000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界地理 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイ/チリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekai/chiri |
| 件名標目(典拠コード) | 511037700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界地図 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイ/チズ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekai/chizu |
| 件名標目(典拠コード) | 511037600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 世界地理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セカイ/チリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekai/chiri |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540224000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 世界地図 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セカイ/チズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekai/chizu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540224100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon |
| 学習件名標目(ページ数) | 5-8 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540384300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アジア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アジア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ajia |
| 学習件名標目(ページ数) | 9-10 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540067700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ヨーロッパ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨーロッパ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yoroppa |
| 学習件名標目(ページ数) | 11-12 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540202900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アフリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アフリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Afurika |
| 学習件名標目(ページ数) | 13-14 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540069900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 北アメリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キタアメリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kitamerika |
| 学習件名標目(ページ数) | 15-16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540268300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 南アメリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミナミアメリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minamiamerika |
| 学習件名標目(ページ数) | 17-18 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540272000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | オセアニア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オセアニア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oseania |
| 学習件名標目(ページ数) | 19-20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540087000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 北極地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホッキョク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokkyoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 21-22 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540267200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 南極地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナンキョク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nankyoku/chiho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540271300000000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 日本、アジア、ヨーロッパ、北アメリカなど各地域ごとに、その自然や暮らしをパノラマで紹介。有名な観光地や名産などが、イラストでわかります。国旗や各国の切手も併載した、幼児向け地図絵本の決定版。 |
| 児童内容紹介 | 世界(せかい)には3つの大きな海と6つの大きな大陸(たいりく)があります。そして、やく190もの国々があるんだよ。日本、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、北・南アメリカ、オセアニア、北極(ほっきょく)・南極(なんきょく)にわけて、それぞれの自然(しぜん)やくらしなどを、楽しいイラストでしょうかい。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090030 |
| ISBN(10桁) | 4-582-40731-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.12 |
| TRCMARCNo. | 06062509 |
| Gコード | 31817038 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200612 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 37cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 290 |
| NDC9版 | 290 |
| 図書記号 | タハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1501 |
| 版表示 | 新版 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080704 |
| 一般的処理データ | 20061211 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061211 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |