| タイトル | ペルシャ湾 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ペルシャワン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Perushawan |
| シリーズ名 | 新潮選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601415500000000 |
| 著者 | 横山/三四郎‖著 |
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,サンシロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山/三四郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yokoyama,Sanshiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1942年山形県生まれ。上智大学卒業。新聞社の特派員等を経て、現在、戸板女子短期大学教授。国際政治学者、ジャーナリスト。著書に「ユーロの野望」「二十のEC物語」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001065140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001065140000 |
| 件名標目(漢字形) | アラブ諸国-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | アラブ/ショコク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Arabu/shokoku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520004210170000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 累積注記 | 1989年刊の改訂 |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | なぜペルシャ湾岸が、世界の覇権の行方を握る鍵となるのか? 列強の油田争奪戦、ナショナリズム興隆からイスラム原理主義の高まりまで、激動の六千年を平明に描いた中東入門書。89年刊の改訂。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010040050 |
| ISBN(10桁) | 4-10-603523-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.1 |
| TRCMARCNo. | 03003248 |
| Gコード | 31077450 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 284p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 228 |
| NDC9版 | 227 |
| 図書記号 | ヨペ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:p278〜284 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1307 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 04 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120928 |
| 一般的処理データ | 20030117 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |