タイトル
|
お年玉殺人事件
|
タイトルヨミ
|
オトシダマ/サツジン/ジケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Otoshidama/satsujin/jiken
|
シリーズ名
|
現代ミステリー短編集
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ゲンダイ/ミステリー/タンペンシュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gendai/misuteri/tanpenshu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607378600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
5
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
5
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
著者
|
都筑/道夫‖著
|
著者ヨミ
|
ツズキ,ミチオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
都筑/道夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuzuki,Michio
|
著者標目(著者紹介)
|
1929〜2003年。東京生まれ。「やぶにらみの時計」でデビュー。都会派ミステリーの旗手として注目をあつめる。日本ミステリー文学大賞受賞。著書に「退職刑事」シリーズなど多数。
|
記述形典拠コード
|
110000654790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000654790000
|
著者
|
東元/光児‖絵
|
著者ヨミ
|
トウモト,コウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東元/光児
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tomoto,Koji
|
記述形典拠コード
|
110004879900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004879900000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
お正月に届いたお年玉がわりの死体は、いったい何を伝えたいのか-。表題作のほか、俳句に秘められた謎に迫る「五七五ばやり」など、奇妙な着想、おかしな展開をいかんなく味わえる風変わりな短編全4作品を収録する。
|
児童内容紹介
|
うちのマンションの管理室で、いつのまにか男が死んでいた。その直前に「お年玉を受け取って」という妙(みょう)な電話があった。この死体がお年玉なのか?あたしは仲間の「今谷(いまだに)少年探偵団(たんていだん)」を集めて、真相の推理にとりかかった。「お年玉殺人事件」「密室大安売り」など、推理好きの面々が活躍(かつやく)する短編集。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-265-06775-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.12
|
TRCMARCNo.
|
06063482
|
Gコード
|
31820082
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200612
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
188p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ツオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1502
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20061219 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061219
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
シリーズ配本回数
|
全10巻3配
|
和洋区分
|
0
|