もっとくわしいないよう

タイトル 文化と固有価値の経済学
タイトルヨミ ブンカ/ト/コユウ/カチ/ノ/ケイザイガク
タイトル標目(ローマ字形) Bunka/to/koyu/kachi/no/keizaigaku
著者 池上/惇‖著
著者ヨミ イケガミ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池上/惇
著者標目(ローマ字形) Ikegami,Jun
著者標目(著者紹介) 1933年大阪市生まれ。京都大学経済学部卒業。現在、京都大学・福井県立大学名誉教授、京都橘女子大学文化政策学部長・教授。著書に「財政思想史」「日本財政論」など。
記述形典拠コード 110000059050000
著者標目(統一形典拠コード) 110000059050000
件名標目(漢字形) 経済社会学
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/シャカイガク
件名標目(ローマ字形) Keizai/shakaigaku
件名標目(典拠コード) 510697700000000
件名標目(漢字形) 文化
件名標目(カタカナ形) ブンカ
件名標目(ローマ字形) Bunka
件名標目(典拠コード) 511546000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥7800
内容紹介 経済と文化を結合し、J.ラスキンの固有価値論を再構成し、物的所有社会から知的所有中心の社会へと転換する新たなシステムを構想する。自然、伝統、創造、学習を再評価し、新経済学体系と公共政策への方向性を示す。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(10桁) 4-00-024619-4
ISBNに対応する出版年月 2003.7
TRCMARCNo. 03036589
Gコード 31157010
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200307
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 255p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 331
NDC9版 331
図書記号 イブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p237〜246
『週刊新刊全点案内』号数 1333
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030718
一般的処理データ 20030718 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ