タイトル
|
半農半Xという生き方
|
タイトルヨミ
|
ハンノウ/ハンエックス/ト/イウ/イキカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hanno/han'ekkusu/to/iu/ikikata
|
著者
|
塩見/直紀‖著
|
著者ヨミ
|
シオミ,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塩見/直紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiomi,Naoki
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年京都府生まれ。大学卒業後、通販会社に勤務。退社後、故郷にUターン、半農半Xを実践。現在、自給農のかたわら、「ポストスクール」というソーシャルビジネスを行う。
|
記述形典拠コード
|
110004023330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004023330000
|
件名標目(漢字形)
|
農村
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウソン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Noson
|
件名標目(典拠コード)
|
511285300000000
|
件名標目(漢字形)
|
生活
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイカツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seikatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511052600000000
|
出版者
|
ソニー・マガジンズ
|
出版者ヨミ
|
ソニー/マガジンズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soni/Magajinzu
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
小さな農業で食べる分だけの食を得て、ほんとうに必要なものだけを満たす小さな暮らしをし、好きなこと、やりたいことをして積極的に社会に関わっていく暮らし、「半農半X」。新しい幸せづくりを提案。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090010010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190170000000
|
ISBN(10桁)
|
4-7897-2065-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.7
|
TRCMARCNo.
|
03037132
|
Gコード
|
31159792
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4197
|
出版者典拠コード
|
310000180730000
|
ページ数等
|
230p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
611.98
|
NDC9版
|
611.98
|
図書記号
|
シハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1338
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1333
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080808
|
一般的処理データ
|
20030718 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|