トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おりづるの旅
タイトルヨミ オリズル/ノ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Orizuru/no/tabi
サブタイトル さだこの祈りをのせて
サブタイトルヨミ サダコ/ノ/イノリ/オ/ノセテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sadako/no/inori/o/nosete
シリーズ名 PHPにこにこえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/ニコニコ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/nikoniko/ehon
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/ニコニコ/エホン
シリーズ名標目(典拠コード) 602167000000000
著者 うみの/しほ‖作
著者ヨミ ウミノ,シホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) うみの/しほ
著者標目(ローマ字形) Umino,Shiho
記述形典拠コード 110002999890000
著者標目(統一形典拠コード) 110002999890000
著者 狩野/富貴子‖絵
著者ヨミ カリノ,フキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 狩野/富貴子
著者標目(ローマ字形) Karino,Fukiko
著者標目(著者紹介) 1945年高知県生まれ。広告関係の仕事を経て、絵本・さし絵の世界に入る。作品に「ちいさなチャンタラ」「おかあさんのひがさ」「熊のイチゴ放し」など。
記述形典拠コード 110000296080000
著者標目(統一形典拠コード) 110000296080000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1300
内容紹介 原爆症のために12歳でなくなった佐々木禎子の悲話をきっかけに、折り鶴が平和への祈りをこめて世界で折られるようになった道筋をえがく感動のノンフィクション絵本。核兵器が二度と使われないように…。
児童内容紹介 広島平和記念公園に立つ、大きなおりづるを掲げもつ少女の像、「原爆の子の像」のモデル、佐々木禎子(さだこ)さんは、原爆症のため12歳でこの世を去りました。広島と長崎に落とされた原爆を作った町、アメリカのロスアラモスの子どもたちが、禎子さんの話に心動かされ、「こども平和像」を建てるまでをつづったノンフィクション絵本。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090100000
ジャンル名(図書詳細) 220090095000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-569-68405-X
ISBNに対応する出版年月 2003.8
TRCMARCNo. 03037527
Gコード 31160489
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 1冊
大きさ 24×24cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 319.8
絵本の主題分類(NDC9版) 319.8
図書記号 カオ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ウオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1334
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20030725 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ