タイトル
|
嵐吹きすさぶとき
|
タイトルヨミ
|
アラシ/フキスサブ/トキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Arashi/fukisusabu/toki
|
サブタイトル
|
ある少女と少年の物語
|
サブタイトルヨミ
|
アル/ショウジョ/ト/ショウネン/ノ/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Aru/shojo/to/shonen/no/monogatari
|
シリーズ名
|
創作ブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ソウサク/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sosaku/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606628000000000
|
著者
|
梶田/典代‖著
|
著者ヨミ
|
カジタ,ノリヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梶田/典代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kajita,Noriyo
|
著者標目(著者紹介)
|
山梨県生まれ。山梨師範女子部本科卒業。東京都下などで教員を務めて退職。日本児童文学者協会会員。著書に「十四歳・旅立ちのとき」など。
|
記述形典拠コード
|
110003443130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003443130000
|
著者
|
日野/多津子‖絵
|
著者ヨミ
|
ヒノ,タズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日野/多津子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hino,Tazuko
|
記述形典拠コード
|
110000826120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000826120000
|
出版者
|
けやき書房
|
出版者ヨミ
|
ケヤキ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Keyaki/Shobo
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
半世紀以上も前、沙代と大輔は、太平洋戦争の時代に育ち、「戦争」に参加した。戦争は、彼らの将来の夢を無惨にうち砕いていく。嵐の中の青春、特別攻撃隊として、大勢の若者が飛び立ち、帰ってこなかった「あの頃」の物語。
|
児童内容紹介
|
昭和19年、山梨県伏見村。大輔は農業技師、沙代は教師になりたいという夢を抱いていました。しかし、太平洋戦争当時の人々は「お国のため」に生きなければならなかったのです。そして、大輔は海軍に入隊して特攻隊員になることを志願し、沙代は横浜の軍事工場へ学徒動員されました。戦争によって夢をうち砕かれた若者たちの物語です。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110050
|
ISBN(10桁)
|
4-87452-704-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.7
|
TRCMARCNo.
|
03037641
|
Gコード
|
31160726
|
出版地,頒布地等
|
国立
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1984
|
出版者典拠コード
|
310000169210000
|
ページ数等
|
305p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
カア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1334
|
流通コード
|
H
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220311
|
一般的処理データ
|
20030725 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|