| タイトル | 考古学を知る事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウコガク/オ/シル/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokogaku/o/shiru/jiten |
| 著者 | 熊野/正也‖著 |
| 著者ヨミ | クマノ,マサヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 熊野/正也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kumano,Masaya |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年青森県生まれ。明治大学図書館事務部長。著書に「古代末期の葛飾郡」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000361580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000361580000 |
| 著者 | 堀越/正行‖著 |
| 著者ヨミ | ホリコシ,マサユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀越/正行 |
| 著者標目(ローマ字形) | Horikoshi,Masayuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年東京都生まれ。市立市川考古博物館館長・学芸員。 |
| 記述形典拠コード | 110002596630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002596630000 |
| 件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510493521710000 |
| 件名標目(漢字形) | 考古学-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウコガク-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokogaku-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510776920470000 |
| 出版者 | 東京堂出版 |
| 出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyodo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 先土器、縄文、弥生、古墳時代に分け、最新の発掘資料や研究成果により、写真・図版が豊富でヴィジュアルな誰にもわかる概説書。先の旧石器ねつ造事件に伴い、先土器時代を大幅に書き改めた、98年刊の改訂版。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030010 |
| ISBN(10桁) | 4-490-10627-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.7 |
| TRCMARCNo. | 03037820 |
| Gコード | 31160992 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5164 |
| 出版者典拠コード | 310000185490000 |
| ページ数等 | 390p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.2 |
| NDC9版 | 210.025 |
| 図書記号 | クコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1334 |
| 版表示 | 改訂版 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090410 |
| 一般的処理データ | 20030725 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |