トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ヒュンヒュンビュンビュンビュワンビュワン
タイトルヨミ ヒュンヒュン/ビュンビュン/ビュワンビュワン
タイトル標目(ローマ字形) Hyunhyun/byunbyun/byuwanbyuwan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The three silly girls grubb
著者 ジョン・ハセット‖さく
著者ヨミ ハセット,ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hassett,John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョン/ハセット
著者標目(ローマ字形) Hasetto,Jon
著者標目(著者紹介) 絵本作家。親しみやすい水彩画と温かく楽しいストーリーが評価されている。作品に「9番地のチャールズのおはなし」ほか。
記述形典拠コード 120002050730001
著者標目(統一形典拠コード) 120002050730000
著者 アン・ハセット‖さく
著者ヨミ ハセット,アン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hassett,Ann
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アン/ハセット
著者標目(ローマ字形) Hasetto,An
著者標目(著者紹介) ジョンとともに絵本創作に従事。
記述形典拠コード 120002050740001
著者標目(統一形典拠コード) 120002050740000
著者 今江/祥智‖やく
著者ヨミ イマエ,ヨシトモ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今江/祥智
著者標目(ローマ字形) Imae,Yoshitomo
記述形典拠コード 110000121810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000121810000
著者 遠藤/育枝‖やく
著者ヨミ エンドウ,イクエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/育枝
著者標目(ローマ字形) Endo,Ikue
記述形典拠コード 110000167680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000167680000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 スクールバスに乗り遅れた三姉妹は、橋を渡って学校に行くことになりました。橋の下には、誰もが怖がるボビーが隠れていました。ヒュンヒュンとやって来たのは…。「三びきのやぎのがらがらどん」をうまくもじった絵本。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-7764-0022-7
ISBNに対応する出版年月 2003.7
TRCMARCNo. 03038194
Gコード 31161371
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2003.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200307
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者典拠コード 310000849050000
ページ数等 1冊
大きさ 21×27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ハヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ハヒ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1334
流通コード X
ベルグループコード 08H
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20190308
一般的処理データ 20030725 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ