| タイトル | なぜアメリカにNOと言えないのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼ/アメリカ/ニ/ノー/ト/イエナイ/ノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Naze/amerika/ni/no/to/ienai/noka |
| サブタイトル | アメリカの世界支配戦略と日本 |
| サブタイトルヨミ | アメリカ/ノ/セカイ/シハイ/センリャク/ト/ニホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Amerika/no/sekai/shihai/senryaku/to/nihon |
| シリーズ名 | シリーズ世界と日本21 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/セカイ/ト/ニホン/ニジュウイチ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/sekai/to/nihon/nijuichi |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シリーズ/セカイ/ト/ニホン/21 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600858900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 22 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 22 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000022 |
| 著者 | 浜林/正夫‖[ほか]著 |
| 著者ヨミ | ハマバヤシ,マサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浜林/正夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hamabayashi,Masao |
| 記述形典拠コード | 110000800830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000800830000 |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ合衆国-対外関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Amerika/gasshukoku-taigai/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 520003510430000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-対外関係-アメリカ合衆国 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-タイガイ/カンケイ-アメリカ/ガッシュウコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-taigai/kankei-amerika/gasshukoku |
| 件名標目(典拠コード) | 520103811350000 |
| 出版者 | 学習の友社 |
| 出版者ヨミ | ガクシュウ/ノ/トモシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakushu/No/Tomosha |
| 本体価格 | ¥1143 |
| 内容紹介 | 現在の世界を不安に陥れている最大の原因は、アメリカの新世界戦略にある。アメリカの動きを探り、なぜ日本政府はアメリカの言いなりになるのかを考え、国連のあり方を見直し、世界に再び明るい展望を切り開く。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ISBN(10桁) | 4-7617-1223-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.7 |
| TRCMARCNo. | 03038197 |
| Gコード | 31161877 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1011 |
| 出版者典拠コード | 310000164470000 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 319.53 |
| NDC9版 | 319.53 |
| 図書記号 | ナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1334 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030725 |
| 一般的処理データ | 20030725 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |