タイトル
|
棟方志功ヨロコビノウタ
|
タイトルヨミ
|
ムナカタ/シコウ/ヨロコビ/ノ/ウタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Munakata/shiko/yorokobi/no/uta
|
シリーズ名
|
ART&WORDS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アート/アンド/ワーズ
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
ART&WORDS
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ato/ando/wazu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ART/&/WORDS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604681700000001
|
著者
|
棟方/志功‖作品・文
|
著者ヨミ
|
ムナカタ,シコウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
棟方/志功
|
著者標目(ローマ字形)
|
Munakata,Shiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1903〜75年。青森県生まれの版画家。帝展や国際ビエンナーレ展などに入選多数。
|
記述形典拠コード
|
110000976620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000976620000
|
著者
|
棟方板画美術館‖編
|
著者ヨミ
|
ムナカタ/ハンガ/ビジュツカン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
棟方板画美術館
|
著者標目(ローマ字形)
|
Munakata/Hanga/Bijutsukan
|
記述形典拠コード
|
210000977030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000977030000
|
出版者
|
二玄社
|
出版者ヨミ
|
ニゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nigensha
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
こころの中に美が祭られているのだ それを描くのだ…。板画をはじめ、倭絵、油絵、書、陶画など3千点以上もの作品を残している棟方志功。その数々の作品を、彼が残した言葉を添えて紹介する。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040050000
|
ISBN(10桁)
|
4-544-02081-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.7
|
TRCMARCNo.
|
03038291
|
Gコード
|
31162110
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5702
|
出版者典拠コード
|
310000187860000
|
ページ数等
|
101,9p
|
大きさ
|
24cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
733
|
NDC9版
|
733.087
|
図書記号
|
ムム
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
棟方志功年譜:巻末p5〜9
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1334
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080905
|
一般的処理データ
|
20030725 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|