もっとくわしいないよう

タイトル あした
タイトルヨミ アシタ
タイトル標目(ローマ字形) Ashita
サブタイトル 高丸もと子詩集
サブタイトルヨミ タカマル/モトコ/シシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Takamaru/motoko/shishu
シリーズ名 詩の風景
シリーズ名標目(カタカナ形) シ/ノ/フウケイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shi/no/fukei
シリーズ名標目(典拠コード) 607271300000000
著者 高丸/もと子‖作
著者ヨミ タカマル,モトコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高丸/もと子
著者標目(ローマ字形) Takamaru,Motoko
著者標目(著者紹介) 1946年大阪府生まれ。著書に「高丸もと子詩集」「回帰」「地球のコーラス」など。
記述形典拠コード 110000589160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000589160000
著者 内田/新哉‖絵
著者ヨミ ウチダ,シンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内田/新哉
著者標目(ローマ字形) Uchida,Shin'ya
記述形典拠コード 110001338650000
著者標目(統一形典拠コード) 110001338650000
学習件名標目(漢字形) 詩集-個人
学習件名標目(カタカナ形) シシュウ-コジン
学習件名標目(ローマ字形) Shishu-kojin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540534310010000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 「4月から1年間、おじいちゃんのところで暮らしてほしいんだけれど、できる?」 300キロ離れた富士山が見える高原。ぼくのドキドキは突然やってきた-。祖父母と暮らすことになった少年の1年間を綴る。
児童内容紹介 おじいちゃんも昔は赤ちゃんだった おじいちゃんがまだ生まれていなかったとき ぼくもまだ生まれていなかった そうでしょう そのときぼくとおじいちゃんはどこにいたの(「ぼくとおじいちゃん」より)。大阪(おおさか)から祖父母(そふぼ)の住む高原へやってきたはるかの1年間をつづった詩集。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 220060020000
ISBN(10桁) 4-652-03858-5
ISBNに対応する出版年月 2006.12
誤ISBN 4-652-03857-7
TRCMARCNo. 07000088
Gコード 31824473
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 140p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 911.56
NDC9版 911.56
図書記号 タア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1503
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20061225 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 1 ぼくの学校
第2階層目次タイトル 始業式
第2階層目次タイトル 学校へ
第2階層目次タイトル 運動場
第2階層目次タイトル 牛の頭蓋骨
第2階層目次タイトル 子牛が生まれた
第2階層目次タイトル テスト
第2階層目次タイトル 運動会
第2階層目次タイトル コスモスが咲いた
第2階層目次タイトル 町の子
第2階層目次タイトル 雪の上の足あと
第2階層目次タイトル 朝刊がかり
第2階層目次タイトル ありがとう
第1階層目次タイトル 2 ぼくとおじいちゃん・おばあちゃん
第2階層目次タイトル ひとりで乗る
第2階層目次タイトル
第2階層目次タイトル ぼくとおじいちゃん
第2階層目次タイトル 寝相羅針盤
第2階層目次タイトル トマト
第2階層目次タイトル バーベキュー
第2階層目次タイトル 子牛
第2階層目次タイトル おじいちゃんの話
第2階層目次タイトル おばあちゃん
第2階層目次タイトル お正月
第2階層目次タイトル 空の下
第2階層目次タイトル ヤッ ホーイ!
第1階層目次タイトル 3 ぼくのことばあそび
第2階層目次タイトル ぼくの五・七・五
第2階層目次タイトル かぞえうた
第2階層目次タイトル 空からのお知らせ
第2階層目次タイトル おばけのおうさまおばけがこわい
第2階層目次タイトル こん虫のはなし
第2階層目次タイトル 野の花のうわさ
第2階層目次タイトル よっぱらったタヌキとキツネ
第2階層目次タイトル あ・い・う・え・おばけ
第2階層目次タイトル たくさんわらったものがかち
第2階層目次タイトル あがる
第2階層目次タイトル 富士山 かさ雲 早口ことば
第2階層目次タイトル しりとり・ぼくの一年
第1階層目次タイトル 4 ぼくは詩人
第2階層目次タイトル 魔女気分
第2階層目次タイトル 雨あがりの牧場
第2階層目次タイトル 星つなぎ
第2階層目次タイトル 空のジャンケン列車
第2階層目次タイトル ポストのない村
第2階層目次タイトル ひまわり
第2階層目次タイトル 天気の早送り
第2階層目次タイトル 水たまり
第2階層目次タイトル まっさらさらさら
第2階層目次タイトル きこえる
第2階層目次タイトル ヘビのぬけがら
第2階層目次タイトル 野道
第1階層目次タイトル 5 ぼくが過ごしたあの日
第2階層目次タイトル カレンダー
第2階層目次タイトル 草原で
第2階層目次タイトル おはよう
第2階層目次タイトル
第2階層目次タイトル 小鳥の巣
第2階層目次タイトル きれいな空だった
第2階層目次タイトル 望月さん
第2階層目次タイトル 風の中で
第2階層目次タイトル
第2階層目次タイトル 雪がふる
第2階層目次タイトル さよならのかわりに
第2階層目次タイトル 地球のどこかで
このページの先頭へ