トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図説前輪駆動車
タイトルヨミ ズセツ/ゼンリン/クドウシャ
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/zenrin/kudosha
サブタイトル FF車の歴史と変遷を245点の図版から辿る
サブタイトルヨミ エフエフシャ/ノ/レキシ/ト/ヘンセン/オ/ニヒャクヨンジュウゴテン/ノ/ズハン/カラ/タドル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Efuefusha/no/rekishi/to/hensen/o/nihyakuyonjugoten/no/zuhan/kara/tadoru
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) FFシャ/ノ/レキシ/ト/ヘンセン/オ/245テン/ノ/ズハン/カラ/タドル
著者 影山/夙‖著
著者ヨミ カゲヤマ,ハヤシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 影山/夙
著者標目(ローマ字形) Kageyama,Hayashi
著者標目(著者紹介) 早稲田大学第一理工学部機械工学科卒業。自動車技術史研究、日本自動車博物館顧問。
記述形典拠コード 110000256820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000256820000
件名標目(漢字形) 自動車-歴史
件名標目(カタカナ形) ジドウシャ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Jidosha-rekishi
件名標目(典拠コード) 510886410190000
出版者 山海堂
出版者ヨミ サンカイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sankaido
本体価格 ¥2600
内容紹介 最近の自動車は殆どがメンテナンス・フリーになっていて、メカにはノータッチで済むことがドライバーをメカから遠ざけた。だが、最低限のメカは知っていないと、いざというときに苦労する。自動車のメカを解き明かす一冊。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 120030030010
ジャンル名(図書詳細) 170040020000
ISBN(10桁) 4-381-08865-4
ISBNに対応する出版年月 2007.1
TRCMARCNo. 07000100
Gコード 31824239
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200701
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2732
出版者典拠コード 310000172520000
ページ数等 214p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 537.92
NDC9版 537.92
図書記号 カズ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p209
『週刊新刊全点案内』号数 1503
流通コード H
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080118
一般的処理データ 20061225 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ