タイトル | 実験大好き!化学はおもしろい |
---|---|
タイトルヨミ | ジッケン/ダイスキ/カガク/ワ/オモシロイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Jikken/daisuki/kagaku/wa/omoshiroi |
シリーズ名 | 岩波ジュニア新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ジュニア/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/junia/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600654700000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 442 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 442 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000442 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 006345 |
著者 | 盛口/襄‖著 |
著者ヨミ | モリグチ,ジョウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 盛口/襄 |
著者標目(ローマ字形) | Moriguchi,Jo |
記述形典拠コード | 110000999600000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000999600000 |
件名標目(漢字形) | 化学-実験 |
件名標目(カタカナ形) | カガク-ジッケン |
件名標目(ローマ字形) | Kagaku-jikken |
件名標目(典拠コード) | 510535910050000 |
学習件名標目(漢字形) | 化合物 |
学習件名標目(カタカナ形) | カゴウブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kagobutsu |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540264300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 化学 |
学習件名標目(カタカナ形) | カガク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kagaku |
学習件名標目(典拠コード) | 540264400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 科学遊び |
学習件名標目(カタカナ形) | カガクアソビ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kagakuasobi |
学習件名標目(典拠コード) | 540490200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 分子 |
学習件名標目(カタカナ形) | ブンシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Bunshi |
学習件名標目(ページ数) | 1 |
学習件名標目(典拠コード) | 540257700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 原子 |
学習件名標目(カタカナ形) | ゲンシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Genshi |
学習件名標目(典拠コード) | 540274400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 気体 |
学習件名標目(カタカナ形) | キタイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kitai |
学習件名標目(ページ数) | 7 |
学習件名標目(典拠コード) | 540424600000000 |
学習件名標目(漢字形) | アルカリ |
学習件名標目(カタカナ形) | アルカリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Arukari |
学習件名標目(ページ数) | 40 |
学習件名標目(典拠コード) | 540072600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 塩 |
学習件名標目(カタカナ形) | シオ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shio |
学習件名標目(典拠コード) | 540302800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 酸 |
学習件名標目(カタカナ形) | サン |
学習件名標目(ローマ字形) | San |
学習件名標目(典拠コード) | 540558800000000 |
学習件名標目(漢字形) | エネルギー |
学習件名標目(カタカナ形) | エネルギー |
学習件名標目(ローマ字形) | Enerugi |
学習件名標目(ページ数) | 73 |
学習件名標目(典拠コード) | 540084400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 水 |
学習件名標目(カタカナ形) | ミズ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mizu |
学習件名標目(典拠コード) | 540425400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 蒸発 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジョウハツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Johatsu |
学習件名標目(ページ数) | 78 |
学習件名標目(典拠コード) | 540523300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 水溶液 |
学習件名標目(カタカナ形) | スイヨウエキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Suiyoeki |
学習件名標目(ページ数) | 90 |
学習件名標目(典拠コード) | 540429000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 洞くつ |
学習件名標目(カタカナ形) | ドウクツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dokutsu |
学習件名標目(ページ数) | 106 |
学習件名標目(典拠コード) | 540435900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 石灰岩 |
学習件名標目(カタカナ形) | セッカイガン |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekkaigan |
学習件名標目(典拠コード) | 540481400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 鍾乳洞 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショウニュウドウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shonyudo |
学習件名標目(ページ数) | 113 |
学習件名標目(典拠コード) | 540568700000000 |
学習件名標目(漢字形) | でんぷん |
学習件名標目(カタカナ形) | デンプン |
学習件名標目(ローマ字形) | Denpun |
学習件名標目(ページ数) | 143 |
学習件名標目(典拠コード) | 540041100000000 |
学習件名標目(漢字形) | せっけん |
学習件名標目(カタカナ形) | セッケン |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekken |
学習件名標目(ページ数) | 177 |
学習件名標目(典拠コード) | 540034000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 油 |
学習件名標目(カタカナ形) | アブラ |
学習件名標目(ローマ字形) | Abura |
学習件名標目(典拠コード) | 540433300000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥780 |
児童内容紹介 | おもしろい実験が頭からはなれない元高校化学教師のおじさんに、姪の高校1年生とクラスメートの男の子のコンビが、質問しながら、会話体で化学についての実験をまじえて、11の話を紹介します。化学のおもしろさだけでなく、成分に塩素をもつ油性の化合物はからだにさわりこわいということ、化学のこわさについてもふれています。 |
ジャンル名 | 45 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130010 |
ISBN(10桁) | 4-00-500442-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.7 |
TRCMARCNo. | 03038655 |
Gコード | 31159522 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200307 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 211p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 432 |
NDC9版 | 432 |
図書記号 | モジ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | FG |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1335 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1355 |
新継続コード | 006345 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080101 |
一般的処理データ | 20030801 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |