トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル カラー図解鉄の未来が見える本
タイトルヨミ カラー/ズカイ/テツ/ノ/ミライ/ガ/ミエル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Kara/zukai/tetsu/no/mirai/ga/mieru/hon
シリーズ名 VISUAL ENGINEERING
シリーズ名標目(カタカナ形) ヴィジュアル/エンジニアリング
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) VISUAL ENGINEERING
シリーズ名標目(ローマ字形) Bijuaru/enjiniaringu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) VISUAL/ENGINEERING
シリーズ名標目(典拠コード) 606418300000001
シリーズ名 鉄と鉄鋼がわかる本
シリーズ名標目(カタカナ形) テツ/ト/テッコウ/ガ/ワカル/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tetsu/to/tekko/ga/wakaru/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 606418310010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 vol.2
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 新日本製鉄(株)‖編著
著者ヨミ シンニホン/セイテツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新日本製鉄
著者標目(ローマ字形) Shinnihon/Seitetsu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) シンニホン/セイテツ/カブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Shinnihon/Seitetsu/Kabu
記述形典拠コード 210000097870028
著者標目(統一形典拠コード) 210000097870000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) テツ
件名標目(ローマ字形) Tetsu
件名標目(典拠コード) 511194000000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) コウ
件名標目(ローマ字形) Ko
件名標目(典拠コード) 510786000000000
件名標目(漢字形) 鉄鋼業
件名標目(カタカナ形) テッコウギョウ
件名標目(ローマ字形) Tekkogyo
件名標目(典拠コード) 511194500000000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 世の中の材料を俯瞰し、その中で「鉄」がどのような存在なのかを詳しく解説。また鉄の優れた性質を引き出し、活用する「錬金術師の技」を「線材」「棒鋼」「電磁鋼版」「ステンレス鋼」をテーマに紹介。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080100000
ISBN(13桁) 978-4-534-04175-3
ISBN(10桁) 978-4-534-04175-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.1
ISBNに対応する出版年月 2007.1
TRCMARCNo. 07002642
Gコード 31831864
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200701
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者典拠コード 310000189030000
ページ数等 169p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 564
NDC9版 564
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1505
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20070119
一般的処理データ 20070117 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070117
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ