タイトル
|
はじめての果樹ガーデン
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/カジュ/ガーデン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/kaju/gaden
|
サブタイトル
|
自宅でできる簡単フルーツの育て方
|
サブタイトルヨミ
|
ジタク/デ/デキル/カンタン/フルーツ/ノ/ソダテカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jitaku/de/dekiru/kantan/furutsu/no/sodatekata
|
著者
|
大森/直樹‖著
|
著者ヨミ
|
オオモリ,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大森/直樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Omori,Naoki
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1958〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年岡山県生まれ。岡山大学大学院農学部卒業。果樹専門のナーセリー「山陽農園」の経営に当たりながら、大阪の花博を始め数々の博覧会に参加。テレビ出演や園芸誌への執筆活動も行う。
|
記述形典拠コード
|
110004899160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004899160000
|
件名標目(漢字形)
|
果樹-栽培
|
件名標目(カタカナ形)
|
カジュ-サイバイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaju-saibai
|
件名標目(典拠コード)
|
510546510010000
|
出版者
|
成美堂出版
|
出版者ヨミ
|
セイビドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibido/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
家庭で育てて楽しめる果樹を選び、それぞれの代表的な品種を紹介し、育て方を解説。2年目以降の剪定の仕方、樹形作り、花が咲き出すようになってからの果実の管理等についても、プロセス写真や庭の実例を用いて説明する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170020020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-415-30012-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-415-30012-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.2
|
TRCMARCNo.
|
07003131
|
Gコード
|
31833260
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200702
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3838
|
出版者典拠コード
|
310000178910000
|
ページ数等
|
167p
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
625
|
NDC9版
|
625
|
図書記号
|
オハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1506
|
流通コード
|
X
|
ベルグループコード
|
12
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20221216
|
一般的処理データ
|
20070123 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070123
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|