トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 学習図鑑からだのかがく呼吸
タイトルヨミ ガクシュウ/ズカン/カラダ/ノ/カガク/コキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Gakushu/zukan/karada/no/kagaku/kokyu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:How we breathe
著者 リチャード・ウォーカー‖著
著者ヨミ ウォーカー,リチャード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Walker,Richard
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リチャード/ウォーカー
著者標目(ローマ字形) Uoka,Richado
著者標目(付記事項(生没年)) 1951〜
記述形典拠コード 120002102740001
著者標目(統一形典拠コード) 120002102740000
著者 細谷/亮太‖監修
著者ヨミ ホソヤ,リョウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細谷/亮太
著者標目(ローマ字形) Hosoya,Ryota
記述形典拠コード 110001277740000
著者標目(統一形典拠コード) 110001277740000
件名標目(漢字形) 呼吸
件名標目(カタカナ形) コキュウ
件名標目(ローマ字形) Kokyu
件名標目(典拠コード) 510740500000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形) 呼吸
学習件名標目(カタカナ形) コキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kokyu
学習件名標目(典拠コード) 540283200000000
学習件名標目(漢字形) 酸素
学習件名標目(カタカナ形) サンソ
学習件名標目(ローマ字形) Sanso
学習件名標目(ページ数) 4-5,16-17,28-29
学習件名標目(典拠コード) 540559100000000
学習件名標目(漢字形) 細胞
学習件名標目(カタカナ形) サイボウ
学習件名標目(ローマ字形) Saibo
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540501500000000
学習件名標目(漢字形) 呼吸器
学習件名標目(カタカナ形) コキュウキ
学習件名標目(ローマ字形) Kokyuki
学習件名標目(ページ数) 8-9,12-13
学習件名標目(典拠コード) 540283300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540603200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハイ
学習件名標目(ローマ字形) Hai
学習件名標目(ページ数) 14-19,27
学習件名標目(典拠コード) 540509800000000
学習件名標目(漢字形) 血液
学習件名標目(カタカナ形) ケツエキ
学習件名標目(ローマ字形) Ketsueki
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540526500000000
学習件名標目(漢字形) 運動(人体)
学習件名標目(カタカナ形) ウンドウ(ジンタイ)
学習件名標目(ローマ字形) Undo(jintai)
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540552800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) コエ
学習件名標目(ローマ字形) Koe
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540303600000000
学習件名標目(漢字形) ぜんそく
学習件名標目(カタカナ形) ゼンソク
学習件名標目(ローマ字形) Zensoku
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540034400000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥2800
内容紹介 人間の体のしくみをわかりやすく科学的に説明したシリーズ。呼吸することによって、私たちの体は何をしているのでしょうか。その呼吸のしくみを、たくさんの写真やイラストをとおして説明します。
児童内容紹介 わたしたちは、生まれた瞬間(しゅんかん)から呼吸(こきゅう)をはじめます。呼吸することによって、わたしたちの体は何をしているのでしょうか。呼吸のしくみを、たくさんの写真やイラストをとおして科学的に説明します。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-593-58512-0
ISBN(10桁) 978-4-593-58512-0
ISBNに対応する出版年月 2007.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.1
セットISBN(13桁) 978-4-593-09792-0
セットISBN 4-593-09792-0
TRCMARCNo. 07003835
Gコード 31835211
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200701
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 31p
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 491.33
NDC9版 491.33
図書記号 ウガ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1506
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140307
一般的処理データ 20070124 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070124
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル 生命に必要な酸素
第1階層目次タイトル 体の細胞は酸素を使ってエネルギーを出す
第1階層目次タイトル 体に酸素を取りこむ呼吸器系
第1階層目次タイトル 吸った空気をあたためてきれいにする
第1階層目次タイトル 空気の道のネットワーク
第1階層目次タイトル 肺の構造
第1階層目次タイトル 血液に入った酸素は体中の細胞へ運ばれる
第1階層目次タイトル 筋肉の動きによって肺に空気が出入りする
第1階層目次タイトル 運動中は呼吸の数が変化する
第1階層目次タイトル 喉頭・舌・唇で音を作る
第1階層目次タイトル 咳・くしゃみなどの呼吸運動
第1階層目次タイトル 息苦しくなる原因
第1階層目次タイトル 酸素が少ない場所で生きるには
第1階層目次タイトル 言葉の説明
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ