タイトル
|
身体感覚をひらく
|
タイトルヨミ
|
シンタイ/カンカク/オ/ヒラク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shintai/kankaku/o/hiraku
|
サブタイトル
|
野口体操に学ぶ
|
サブタイトルヨミ
|
ノグチ/タイソウ/ニ/マナブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Noguchi/taiso/ni/manabu
|
シリーズ名
|
岩波ジュニア新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ジュニア/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/junia/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
553
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
553
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000553
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
006345
|
著者
|
羽鳥/操‖著
|
著者ヨミ
|
ハトリ,ミサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
羽鳥/操
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hatori,Misao
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年東京生まれ。「野口三千三授業記録の会」代表。「野口体操の会」主宰。立教大学他で指導を行う。
|
記述形典拠コード
|
110002763770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002763770000
|
著者
|
松尾/哲矢‖著
|
著者ヨミ
|
マツオ,テツヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松尾/哲矢
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuo,Tetsuya
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年生まれ。立教大学コミュニティ福祉学部教授。日本スポーツ社会学会理事。
|
記述形典拠コード
|
110004902920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004902920000
|
件名標目(漢字形)
|
健康法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenkoho
|
件名標目(典拠コード)
|
510714200000000
|
件名標目(漢字形)
|
体操
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiso
|
件名標目(典拠コード)
|
511129300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
体操
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiso
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540243400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
健康
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenko
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540247500000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥840
|
内容紹介
|
競技力向上を目指すスポーツ選手も、身体を動かすのは苦手な人も「より速く、より強く」を目指す従来型のトレーニングとは全く異なる運動で、身体の感覚をひらいてみませんか。野口体操の様々な動きをわかりやすく紹介します。
|
児童内容紹介
|
小さな動きや状況の変化を感じ取り、自らの感覚を生かしながらいかに動くかの基本になる身体感覚。従来型のトレーニングとは全く異なる運動で、身体の感覚をひらいてみませんか。四股(しこ)、やすらぎの動き、上体のぶらさげなど、野口体操のさまざまな動きをわかりやすく紹介します。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-500553-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-500553-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.1
|
TRCMARCNo.
|
07003889
|
Gコード
|
31832616
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200701
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
24,151p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
498.3
|
NDC9版
|
498.3
|
図書記号
|
ハシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
FG
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1506
|
新継続コード
|
006345
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20140620
|
一般的処理データ
|
20070124 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|