| タイトル | OH!ベトナム |
|---|---|
| タイトルヨミ | オー/ベトナム |
| タイトル標目(ローマ字形) | O/betonamu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | OH/ベトナム |
| サブタイトル | おいしいベトナム探検 |
| サブタイトルヨミ | オイシイ/ベトナム/タンケン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oishii/betonamu/tanken |
| 並列タイトル | OH!Vietnam |
| 著者 | 高橋/里枝‖料理 |
| 著者ヨミ | タカハシ,リエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/里枝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Rie |
| 著者標目(著者紹介) | フードコーディネーター&栄養士。著書に「雑貨とスイーツ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004536130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004536130000 |
| 著者 | 武位/教子‖ルポ |
| 著者ヨミ | タケイ,キョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武位/教子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takei,Kyoko |
| 著者標目(著者紹介) | フリーランスライター。ライフスタイル全般に関する記事が得意。共著に「go out」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003189430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003189430000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理(ベトナム) |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ(ベトナム) |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori(betonamu) |
| 件名標目(典拠コード) | 511464500000000 |
| 件名標目(漢字形) | ベトナム-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ベトナム-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Betonamu-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520064110010000 |
| 出版者 | アップオン |
| 出版者ヨミ | アップ/オン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Appu/On |
| 出版者 | 主婦の友社(発売) |
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 安くておいしいベトナム料理を日本で再現できるおいしいレシピをたくさん紹介する。歩いて探した愉快で役に立つホーチミンおもしろガイド、チープなものを探す市場めぐり、メコンデルタツアー体験も収録。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ISBN(13桁) | 978-4-07-251311-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-07-251311-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.2 |
| TRCMARCNo. | 07004601 |
| Gコード | 31837529 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200702 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0084 |
| 出版者典拠コード | 310000758630000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
| 出版者典拠コード | 310000174420000 |
| ページ数等 | 125p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 596.22 |
| NDC9版 | 596.22 |
| 図書記号 | タオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1507 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070202 |
| 一般的処理データ | 20070129 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070129 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |